サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 232件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:1995.6
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社文庫
  • サイズ:15cm/625p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-06-185706-1
文庫

紙の本

時計館の殺人 (講談社文庫)

著者 綾辻 行人 (著)

【日本推理作家協会賞(第45回)】【「TRC MARC」の商品解説】

もっと見る

時計館の殺人 (講談社文庫)

税込 943 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

ジュンク堂書店千日前店

みんなのレビュー232件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

館シリーズ5巻目

2018/11/30 19:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:沢田 - この投稿者のレビュー一覧を見る

前作の人形館とは違って大掛かりなトリックを使った、クローズド・サークルもの。
一番怪しくない人が犯人という法則で犯人を予想したけど、どうしてもアリバイを崩せずにギブアップ。
回答篇での立て板に水の如くすらすらと暴かれる真実に、呆然とするしかなかった。
今までのシリーズでは一番の出来栄えじゃないかと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

綾辻の館シリーズを読んで

2001/09/08 21:00

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まさとし - この投稿者のレビュー一覧を見る

 最初から犯人と思われる人物に注目して読んでいた。間違えなくコイツが犯人であると確信していた。綾辻のいつもパターンと思われた。しかし犯人当ては外れた。
 十角館などから比べると非常に読みやすく、楽しい本である。700ページの量の多さを感じれず読むことが出来る。最終的に綾辻行人の作品では霧越邸殺人事件に尽きると思う。作品の内容や描写等でもっとも優れている思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

映像化希望!

2002/07/30 15:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:marikun - この投稿者のレビュー一覧を見る

「館シリーズ」は全10作の予定ですから、この作品が折り返しと
言ってもいいかもしれませんね。シリーズの5作目です。

今回は久々に江南君が登場します。オープニングは、大学を卒業し
就職した江南君が、久しぶりに島田さんに会うところから。なるほ
ど!の上手い設定で、久しぶりにふたりがコンビを組みます。今回
の館は鎌倉に建つ「時計館」。針のない大時計と幽霊が出るという
噂を持つお屋敷です。大学の心霊現象研究サークルと共に、雑誌の
取材で時計館を訪れた江南君は、また「惨劇の夜」に遭遇すること
になります。

この作品はラストシーンのために書かれたような気がします。その
くらい、ラストシーンは印象的。映像にしたら物凄いことになるよ
うな気がします。CGの技術が進歩した今なら出来ない話では、な
いよなあ…。どなたか映像化してくれないものですかね?その分、
トリックはちょっと強引なような気もしますが…。

しかし島田さんの登場シーンは、笑わせていただきました。本当に
「車運」が悪すぎます(笑)。モデルとされる人物も車運が悪いので
しょうか(笑)?本筋とは関係ないけどちょっと気になったりします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

<時間>という幻想

2002/04/16 08:39

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:真  - この投稿者のレビュー一覧を見る

600ページにも及ぶ大長編・本格ミステリ。本書の舞台は「時計館」。108個もの時計が飾られているというその異様な建物のなかでの話。作者お得意のホラー趣味をたっぷり盛りこみながら、二つの視点から話が進むという館シリーズのパターンを踏襲しつつ、驚愕の大トリックが仕掛けられた大作。館シリーズの白眉とも言うべきこのトリックには、かなり驚く。でもそのトリックひとつで引っ張るにはちょっと長すぎたかな、と考える読者も多いと思う。しかしこれは解説の皆川博子のいうように、一種の幻想小説として読んでみてもいいかもしれない。謎(幻想)が暴かれ、真相が明かされたあとに、より大きな幻想が待ち受ける。それが綾辻作品の特長。本書では<時>という美しい幻想が、読者を圧倒する。そこでは僕たちが存在する日常の世界は破壊され、闇の幻想世界が果てしなく広がっている。いかにも綾辻行人らしい作品。もっともこの人の場合、どの作品も「綾辻行人らしい」って言われちゃうんだけど。シリーズの集大成的作品。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

館シリーズで一番好き

2002/07/06 11:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みとり - この投稿者のレビュー一覧を見る

とにかく長い。でも読み終わった後必ずもう一度読み直したくなるはず。自分の理解を超えた状況に陥ったとき、人は頭の中で何を考えるのだろう? 自分の正気を疑い、それでもなんとか辻褄を合わせようと必死に脳みそを回転させて…そして背後から忍び寄る殺人者に殺される…納得できないまま死んでしまった被害者が一番かわいそう。死んでも死にきれないよ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

なるほど館か

2001/01/18 17:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:松内ききょう - この投稿者のレビュー一覧を見る

 確かに、十角館でのデビューはあまりにも衝撃的だった。ただ、トリックを明かされた瞬間の衝撃は、そのトリックのわかりやすさの点で、この作品の方が上をいくかもしれない。わかりやすい、というのは、面白くないとか、すぐネタがばれるということではもちろんない。おそらく子供の頃には、あるいは大人になってからこそ、誰も考えたこともあるに違いない話なのに、それなのに…。これはもう作者の技というしかないだろうし、「やられた」と潔くよく負けを認めるしかないだろう。


このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

非常に美しい

2016/02/19 20:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:honyomi - この投稿者のレビュー一覧を見る

動機、トリック、果ては登場人物の名前まで、
非常に美しい作品だと思います。
自分が一番好きな館シリーズです。
くれぐれも「迷路館の殺人」より先に読まないように!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

館シリーズで2番目に好き

2002/06/12 02:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くにーた - この投稿者のレビュー一覧を見る

私自身、綾辻の館シリーズで二番目に好きな作品である(一番目はもちろん十角館)。
かなりの長編になると思うが、次々と事件が起こり、読者を飽きさせない。最後のトリックも大胆で、これはわからんだろう、という感じ。
幻想的な雰囲気も漂い、映画化むきの作品ではないでしょうか(ま、無理だけどね)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/09/25 23:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/09/25 00:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/04 17:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/08 12:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/11 14:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/30 23:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/19 11:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。