- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:教員
- 発行年月:1995.11
- 出版社: ミネルヴァ書房
- サイズ:26cm/235p
- 利用対象:教員
- ISBN:4-623-02495-4
- 国内送料無料
紙の本
新しい環境教育を創造する 子どもがきずく環境へのかけ橋 (シリーズ・21世紀を創る子どもと学校教育)
環境教育の概念、授業づくりの方法、そして実践例を示し、環境に具体的にかかわることを通して、子どもたち一人ひとりの体験を自主・自律的な学習へと変化させる授業を考える。【「T...
新しい環境教育を創造する 子どもがきずく環境へのかけ橋 (シリーズ・21世紀を創る子どもと学校教育)
税込
3,204
円
29pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
環境教育の概念、授業づくりの方法、そして実践例を示し、環境に具体的にかかわることを通して、子どもたち一人ひとりの体験を自主・自律的な学習へと変化させる授業を考える。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
水越 敏行
- 略歴
- 〈水越敏行〉1932年生まれ。関西大学総合情報学部教授。著書に「メディアを活かす先生」など。
〈木原俊行〉1963年生まれ。現在、岡山大学教育学部専任講師。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む