- カテゴリ:幼児
- 発売日:1996/03/01
- 出版社: 小峰書店
- サイズ:20×27cm/1冊
- 利用対象:幼児
- ISBN:4-338-08124-4
紙の本
まさかりどんがさあたいへん
大きな木を、大きいまさかりどんがどっこいどすんと倒したら…よき、ちょうな、なた、のみ、きり、かなづち、のこぎり、かんなたち…総出で仕上げたものは何? 洋裁の道具や金属の工...
まさかりどんがさあたいへん
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:20,570円(187pt)
- 発送可能日:購入できません
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
大きな木を、大きいまさかりどんがどっこいどすんと倒したら…よき、ちょうな、なた、のみ、きり、かなづち、のこぎり、かんなたち…総出で仕上げたものは何? 洋裁の道具や金属の工具たちもオールスター登場の道具の本。【「TRC MARC」の商品解説】
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
書店員レビュー
黙読禁止!!
ジュンク堂書店三宮駅前店さん
愛らしい道具たちがただモノをつくっていくだけの単純なお話。けれども、頁を繰るにつれて、まるでラヴェルのボレロのように次第にテンションが上がってきて、最後には「そうきたかー」とうなりました。「ヨッ、カコセンセイ天才!」と掛け声をかけたくなったほど。
いちばん大事なことをひとつ。この絵本は、黙読してはその魅力にまったく触れられません。ぜひ声に出して読みましょう。そうすると、踊りたくなるほどノリノリになれます。これはもうラップです。だれかこれをライブハウスで叫んでくれるラップシンガーはいないかなぁ、と真剣に思います。
カコセンセイの絵本はどれもすばらしいけれど、この絵本はもっともお気に入りで(娘も)&おすすめの絵本です。3才くらいからはじゅうぶんに読み聞かせできますよ。
芸術書担当 濱崎
紙の本
リズムに乗って
2017/01/08 03:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nabe - この投稿者のレビュー一覧を見る
小1の息子と2歳の娘と一緒に読みました。
声に出して読んでいると、軽快なテンポになってきて、リズムに乗って楽しい気分になっていきます。
お話の中ではどんどん何かが作られていき、「何を作ってるんだろう~?」「階段じゃない!?」なんて、子供と考えながら読み進めるのも楽しかったです。