サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 小説・文学の通販
  4. 小説の通販
  5. 集英社の通販
  6. 私と同じ黒い目のひと チベット・旅の絵本の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:1997.9
  • 出版社: 集英社
  • サイズ:22cm/151p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-08-780261-2

紙の本

私と同じ黒い目のひと チベット・旅の絵本

著者 渡辺 一枝 (著)

「雲の生まれるところ」チベット。チベットに魅せられ、10年通いつめた著者が、人々の日常、想いと現実を写真と文で綴った。同じ黒い目のひととして、チベットの人々と同じ目線でと...

もっと見る

私と同じ黒い目のひと チベット・旅の絵本

税込 2,090 19pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「雲の生まれるところ」チベット。チベットに魅せられ、10年通いつめた著者が、人々の日常、想いと現実を写真と文で綴った。同じ黒い目のひととして、チベットの人々と同じ目線でとらえた今のチベット。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

渡辺 一枝

略歴
〈渡辺一枝〉1945年ハルビン生まれ。保母として長年勤めたのち、エッセイストに。著書に「自転車いっぱい花かごにして」「時計のない保育園」ほか。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

チベットに一番寄り添って書かれたチベットの旅の絵本

2006/11/06 23:35

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐々木 なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

チベットがいつかきっと行ってみたい、大切なところだった
著者の渡辺一枝さん。
なんと子ども時代の渾名は「チベット」。
彼女が未知の地をただ憧れる年頃を過ぎ、
子どものころから憧れ続けたこの国へ初めて行ったのは、1987年。
それから何度かチベットを訪れた渡辺さんの写真とエッセイです。
サブタイトルはチベット旅の絵本。
本書にはチベットの大自然、そしてそこに住む人々の写真が
ふんだんに紹介されています。
見るものの視線を捉えて離さないチベットの自然の力強さに圧倒され、
そしてなんとも人懐こい子ども達の笑顔や大人たちの真剣な眼差しに
チベットを愛する渡辺さんの気持ちをストレートに感じました。
エッセイも興味深く読みました。
そして、チベットの現状を知り胸が痛みました。
そこに住む人々の芯の強さに感嘆しました。
大人も子どもも、チベットに住む人たちは実に良く働き、
そして祈ります。
「生きている間に出合うさまざまなこと、
嬉しいことを喜び感謝して祈り、
もし不幸に出合ったときにも、カルマ(運命)として受け入れ、
そうした不幸が他の人を襲うことのないように祈り、
また自分のこれからにもそうしたことが再び起きないようにと祈る彼らは、
他のものに左右されない内なる平安をこそ、
大切なものと考えるのでしょう。
怒りを堪えるのではなく、怒りをも自身の内に受け入れてしまうこと、
そうした強さの果てに優しさがあるのかと思います。」
「この抑圧された日々のなかでも人は、
なぜこんなにも明るく生きられるのか、と思います。
そしてまた、この荒ぶる高地に生きながら、
なぜこうも優しくあることができるのか、と思います。
もしかするとこうした地に生きるからこそ、
人は智慧を身につけるのか、人は心を寄り添わせるのか、とも。
チベットを、旅するたびにそう思います。」
渡辺さんの気づきが心に深く残りました。
「私と同じ黒い目のひと」
読後、タイトルを改めて読み直して、
チベットに一番寄り添って書かれたチベットの本だなぁと
しみじみ思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。