サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:1997/10/15
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社現代新書
  • サイズ:18cm/237p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-06-149379-5
新書

紙の本

白村江 古代東アジア大戦の謎 (講談社現代新書)

著者 遠山 美都男 (著)

海水みな赤し――唐・新羅連合軍の前に倭国の百済救援作戦は打ち砕かれた。日本の国家形成途上に起こった壮大なパワーゲームを検証し、古代史の通税を覆す力作。2日間の戦闘を読み解...

もっと見る

白村江 古代東アジア大戦の謎 (講談社現代新書)

税込 946 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

海水みな赤し――唐・新羅連合軍の前に倭国の百済救援作戦は打ち砕かれた。日本の国家形成途上に起こった壮大なパワーゲームを検証し、古代史の通税を覆す力作。

2日間の戦闘を読み解く――倭国水軍はこの日、再度唐軍に攻撃を敢行した。しかし、この日の総攻撃に入るまでには、前夜、倭国水軍のなかで意見の分裂と対立があった。そのため、倭国水軍の攻撃は全体的な統制の採れていない、極めてちぐはぐなものであった。……唐船は倭船のなかに火矢を射込んだ。倭兵は懸命に消化につとめたが、間に合わなかった。多くの倭船が炎につつまれ、倭兵は放り出されるようにして錦江に飛び込んでいった。船より落ちた者は唐兵の放つ矢の恰好の標的となるか、あるいは溺れ死ぬしかなかった。たちまちのうちに、錦江河口の海水が倭兵の流す血に染まっていった。――本書より【商品解説】

目次

  • ●捕虜たちの生還
  • ●玄武門の変の落とし子 唐――高宗
  • ●大化から白雉へ 倭国――孝徳天皇
  • ●海東の曾子 百済――義慈王
  • ●姿顔美しくて 新羅――金春秋
  • ●君臣みな俘となる 百済滅亡の日
  • ●亡びたる国を興す 百済の遺臣たち
  • ●潮もかないぬ 斉明女帝、西へ
  • ●海水みな赤し 倭船400艘炎上す
  • ●敗戦史観を見直す

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価3.8

評価内訳

紙の本

ウソだらけの白村江

2008/05/26 17:31

14人中、10人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐伯洋一 - この投稿者のレビュー一覧を見る

白村江の戦いというのは、要するに高句麗・新羅・百済の三国と唐そして日本の5国のパワーゲームの沸点であった。そして、日本は別に勝ち目のない戦いを挑んだのでもないし、もちろん侵略をしたのでもない。もっといえば、太平洋戦争(対米戦)のような戦略欠乏戦争でもなかった。
 総論的にいえばこれがその正体であるが、本書の要諦は小説チックにこの戦いを描いていることである。確かに、パワーゲームには権謀術数がつきものであり、豪族の集合である当時の朝廷と中央集権国家の戦いというのは興味深いものであった。特に興味深いのが、そもそも蝦夷征伐時の水軍力増強が朝鮮半島での戦いを見越してのものであったという点である。この点を見ても、戦略という意味では、かなり壮大で入念だったことが分かる。
 では、なぜ朝廷は百済を助けるために朝鮮へ打って出なければならないのか。これはこの1300年後も状況は全く変わっていないのだが、もちろん日本本土防衛のために決まっている。当時の中国の船では、荒れ狂う東シナ海を飛び越えて日本へ侵略することは不可能である。なにしろ、始皇帝時代の言葉を借りれば日本は蓬莱の地だったのだ。つまり、不老不死の薬を探しに東シナ海へ出た者が行方不明になり、その後辿り着いたのが日本だったという伝説が日本各地に今も残っている。それくらい遠くかなたの日本へ、戦闘集団が長駆して攻撃することはまず不可能だし、そもそも補給線が続かない。
 これは動かしがたい事実である。にもかかわらず、NHKの馬鹿どもは、NHKスペシャルで、「大和朝廷は太平洋戦争と同じく、戦略も何もない無謀な戦争に突入し、哀れにも敗れ去った」などという趣旨のクズ番組を垂れ流し喜んでいた。だから戦争は止めましょう的ないつもの流れであるが、この番組のスタッフは特に悪質で、日本の船はまるでカチカチ山の狸の泥船で、対する唐の船は巨大なまるで鉄鋼船というCGを作って終始放送していた。しかし、もちろん嘘で、実際は船に大差はないし、実際、日本の戦力の方が上だったのである。
 要するに、中国が日本を侵略するには、朝鮮半島を経由するしかない。だから、日本としては「主権線」として、朝鮮が全部唐の影響下に置かれては困るわけで、だからこそ白村江の戦いが起きたわけである。
 とりあえず、こうした背景をしらないと、また「日本が悪い事をした」という主観から本を見ることになり、つまらないものとなってしまう。実際には、大和朝廷の堂々たる戦略的戦争であり、侵略などといわれる筋合いはみじんもない。
 実際、その後、日本は百済への義理から難民を多く受け入れ、移民たちは日本で活躍している。が、ここでも嘘がまかりとおっている。朝鮮人からすると、「百済人が日本を創った」だから日本は朝鮮の属国だなどという思い上がりにつながる。NHKなどは朝鮮大好きなので、こういう情報を日本国民が多くシャワーのように浴びる運命にある。しかし、移民は朝鮮人だけでないし、彼らの影響が日本を完成させたなどという証拠はどこにもない。どこにもないのだ。彼らは、律令国家体制の完成に貢献したにすぎない。むしろ文化的貢献の方が大きかったようだ。だからといって、もちろん日本文化は朝鮮の亜流だなどというデマは右から左へ受け流すほかない。付言すれば、日本文化は多くの文明を懐深く受け入れ(水墨画しかり)独自のものを醸成して完成した文化であり、朝鮮文化は数ある中の一つにすぎない。それも中国よりはるかに量的に過小であることは自明だ。
 教科書では白村江などはなぜか1Pくらい割かれているのだが、本書におけるような深いものを知ることはできない。そして、われわれ一般人も多くのウソおよびうがった評価を突き付けられているから、実際は多くをしらない。白村江を知ることは、そのまま日本の教育および朝日新聞などの腐り切り抜いた偏向史観の問題をも浮かび上がらせる。まずは本書の一読をお勧めしたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

情報量はなきに等しいので注意

2021/12/10 14:41

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Eternal Kaoru - この投稿者のレビュー一覧を見る

古代史随一の駄本メーカー・遠山先生の比較的初期の作品.まず何よりも情報量がありません.新書まるまる一冊を費やしているのに『日本書紀』を超える情報,知識がほとんどありません.また,記述が散漫,不明瞭で「何がなぜどうなったのか」がまったくわかりません.遠山先生のダメなところは根拠を示さず「~ではないだろうか」という憶測,妄想でものを言うところです.これは後の著作ほどひどいのですが,本書の段階ではそれほど多発しません.しかしよく読むと根拠なしに語っている箇所が非常に多い.というか,それがほとんどです.史料批判もなっていません.『日本霊異記』を史料にするようでは,高校生のレポートでもダメ出しを食らうでしょう.さすがの遠山先生も最近は新作を出していないようですが,あれだけ粗製濫造を繰り返せば読者から見放されるのは当然です.

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/07/14 22:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/04/01 03:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/14 22:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/25 15:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/06/02 09:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/16 09:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。