あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
言葉の形式と意味の発現を可能とする言語主体の感性や身体性を反映する認知能力の観点から、言語の世界を問い直していく。言葉とその背後に存在する人間の知のメカニズムの問題を考える。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
山梨 正明
- 略歴
- 〈山梨正明〉1948年生まれ。ミシガン大学博士号取得。現在、京都大学総合人間学部教授。著書に「推論と照応」「認知文法論」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
認知言語学原理
2001/07/25 22:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:193 - この投稿者のレビュー一覧を見る
かなり難解である。言語というものを意識的に分解し、そして分析して解説している。言語というものを深く知りたい人にお勧めするが基礎的な知識がなければ読んでもすんなり頭に入らない本である。然し、読み終えたのならあなたは言語というものをより深く理解したと感じるでしょう。