紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:27,654円(251pt)
- 発送可能日:購入できません
- 税込価格:27,654円(251pt)
- 発送可能日:7~21日
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
司馬仲達が頭角を
2002/05/26 17:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タツー - この投稿者のレビュー一覧を見る
陽平関に潜む曹操は、食糧をたたれ、打って出るが趙雲、張飛、黄忠に行く手を阻まれるが、曹彰の助けによりからくも命拾いする。その後も魏延、馬超等からも責め立てられ、戦況は憂うべき状態になる。曹操が上の空でぶつぶつ言いながら夕飯を食べているところで、出した言葉が撤退すると勘違いされ、全軍撤退の準備をしてしまう。そんなことはないと打って出るが、またもや死に損なう。曹操が逃げ出した後を劉備が受けて、漢中王を名乗る。そうこうしている内にとうとう司馬仲達が頭角を現し、呉に攻めさせろと進言する。孔明もその裏をかいて、関羽にハン城を攻めさせる。予期せぬ攻撃に曹操軍は度肝を抜かれ、あたふたとする。
攻めて攻め返され、奪って奪い取られると言う感じだ。その間に死んでいく兵士の数知れず。戦国時代に産まれなくて良かったと言う気もするし、命を投げ出してまでも戦うべきものがあった戦国時代の武将が羨ましいとも思えてくる。
紙の本
魏と呉の同盟
2020/03/22 14:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:絶望詩人 - この投稿者のレビュー一覧を見る
この巻で、蜀に楔を打つために、魏と呉の同盟が成立する。
一方、このときが全盛期であったであろう蜀は、関羽を動かす。
暫くの間、関羽が主役となる話が続くことになる。