サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 2.7 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2000.6
  • 出版社: 岩波書店
  • レーベル: 岩波科学ライブラリー
  • サイズ:19cm/113p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-00-006574-2

紙の本

性の境界 からだの性とこころの性 (岩波科学ライブラリー)

著者 山内 俊雄 (著)

性転換をめぐる問題は単に性に関する事柄にとどまらず、社会の中での人と人との新しい関わり方や考え方にも多くの示唆を与える。性同一性障害をもつ人たちがどんな症状を抱え、なぜそ...

もっと見る

性の境界 からだの性とこころの性 (岩波科学ライブラリー)

税込 1,100 10pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

性転換をめぐる問題は単に性に関する事柄にとどまらず、社会の中での人と人との新しい関わり方や考え方にも多くの示唆を与える。性同一性障害をもつ人たちがどんな症状を抱え、なぜそれが起こるのかに迫る。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

山内 俊雄

略歴
〈山内俊雄〉1937年長野県生まれ。現在、埼玉医科大学副学長、教授。同大学倫理委員会、日本精神神経学会「性同一性障害に関する特別委員会」で委員長を務める。著書に「性転換手術は許されるのか」等。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価2.7

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)

紙の本

社会生活面での権利も確立を

2000/07/28 15:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:鈴木クニエ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 やはり少し続けておきたい。
 96年に流れた「埼玉医科大学で性転換手術承認」のニュースは、衝撃的だった。テレビ各局もかなりの時間を割いたが、なかでもTBS『ニュース23』はこれまでの性転換手術の様子まで取材を行っていた。従来のアンダーグラウンドで手術を行う医者が、患者を罵倒する声が流れる。「文句言うんだったら、やらないよ」といった脅しともとれる言葉を言われながら受ける手術は、どれだけ屈辱的で辛いだろうか。過去に性転換手術を行った医師が優生保護法違反に問われて以来、そういう状況が続いてしまった。しかし、埼玉医大のようにきちんと検討し、心と体の性の不一致に悩む人々が(必要としているならば)正当な治療を受けられ、患者としての権利をもてるようになってほしい。本書によると、性転換手術という言葉も、最近は「性別再適合手術」と呼ばれ始めているという。本来的な表現が使われるのは喜ばしい。
 私は、女の体を持ち、自分を女だと思い、男に惹かれる。圧倒的なマジョリティに属す。しかし、なぜ自分を女だと思い、男に惹かれるのかは、不思議でならなかった。無自覚でいられるマジョリティだからこそ、自分たちの性について自覚的に問い続けたい。また、私を含めた社会が、どれほどの負担をマイノリティに強いているかについても。
 男女の性には、少なくとも[生物学的性・性自認・性指向]の3つの軸があると、私には思える。その軸の上でグラデーション的に、性が位置づけられる。決して二項対立ではない。一般的になっているとはまだいえない、この性の問題が、本書や関連書を通じてせめて知識としてだけでも知られてほしい。そしてできれば、少しでも理解を得られるようになってほしいと願う。単に医療的な措置だけで完結しないからだ。二分法で性別記載される戸籍の問題、就職の問題などが課題として現在も残る。医療面同様、重要な課題である。性分化の仕組みや医療面について詳しい本書とあわせて、伏見憲明氏や虎井まさ衛氏の著作なども読んでいただきたいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

心と体の性の不一致が照射する性の多様さ

2000/07/09 17:30

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:鈴木クニエ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 体は男だが心は女。あるいは、体は女だが心は男。96年、心の性と体の性が一致しない、この「性同一性障害」に社会的関心が集まった。著者が属する埼玉医科大学倫理委員会が、性転換手術を治療法として承認したためだ。
 そもそも性は、どのように決まるのか。受精卵からヒトになる発生段階で、性の分化が起こる。Y染色体上のSRY遺伝子が、性分化で重要な役割をはたすという。まだ解明されていない点もあるが、本書は体と脳が女または男となる過程をわかりやすくまとめている。とても精巧でかつ興味深い仕組みだ。おそらくは発生途中になにかが原因で生じた性同一性障害の診断と治療、さらに社会的課題を、著者は医療者の立場から誠実に綴る。
 アンダーグラウンドに追いやられていた日本の性転換を取り巻く状況が、少しだけ変わってきたと思う。日本で性同一性障害をもつ人は2200〜7000人と推定される。心と体の性の不一致が照射したのは、性の多様さだった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2018/10/22 04:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/22 18:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。