サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 経済・ビジネスの通販
  4. 産業の通販
  5. 日本経済新聞社の通販
  6. ディマンド・チェーン経営 流通業の新ビジネスモデルの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2000.11
  • 出版社: 日本経済新聞社
  • サイズ:20cm/232p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-532-14872-3

紙の本

ディマンド・チェーン経営 流通業の新ビジネスモデル

著者 小川 進 (著)

ユニクロ、しまむら、セブンイレブン−流通不振の中急成長を遂げた企業の秘密はディマンド・チェーン経営にある。物流・組織・情報の流れを革新する「新型チェーンオペレーション」の...

もっと見る

ディマンド・チェーン経営 流通業の新ビジネスモデル

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ユニクロ、しまむら、セブンイレブン−流通不振の中急成長を遂げた企業の秘密はディマンド・チェーン経営にある。物流・組織・情報の流れを革新する「新型チェーンオペレーション」の手法を解説。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

小川 進

略歴
〈小川進〉1964年兵庫県生まれ。神戸大学より博士(商学)を取得。現在、同大学大学院経営学科研究科助教授。著書に「イノベーションの発生論理」がある。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

小川氏による「書き分けの妙」

2003/01/14 14:54

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:PATA - この投稿者のレビュー一覧を見る

 本書は理論書ではありません。このように書くと、「では、本書は一体いかなる書物なのか?」といった疑問や「理論書とそうでない書物の境界線をどこに引くのか?」といった御指摘を受けそうですが、それでも本書は理論書ではないことを強調したいと思います。
 本書は取引制度革新や営業革新、そしてそれらの土台となる組織・コミュニケーション・物流における革新という5つの革新を通して、「店舗や顧客の知識を組織全体に環流させ、活用する仕組み」であるディマンド・チェーン経営に関して、セブン‐イレブンやしまむら、ファースト・リテイリングといった近年「勝ち組み」と評される代表的な企業の豊富な資料をもとに紹介した書物です。このように書くと、やはり本書は理論書ではないかと思ってしまうのですが、本書を筆者の『イノベーションの発生論理』(千倉書房)と比較してみると、その違いが明確にみられるでしょう。
 評者はそもそも『イノベーションの発生論理』を先に読んだため、本書の理論紹介が乏しいと感じたという理由もあると思いますが、それだけではなく、本社が「何故?」という疑問よりもむしろ「どのようにして」という事例紹介に力点をおいているという点で、本書が理論書ではないと指摘したいと思います。しかしながら、このことは評者にとって筆者である小川氏の溢れんばかりの才能を感じた部分でもあります。それは、『イノベーションの発生論理』が理論と事例分析、統計分析といったツールをバランス良く利用しているのに対して、本書が事例紹介に力点を置くことによって読み易く、親しみ易い本になっているからです。インタビュー・データをご覧になればすぐ分かりますが、本書と『イノベーションの発生論理』とではデータに重複が多くみられます。それを書物の性質によって見事に書き分けた「妙」に深く学ばされました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

情報化の本質がどこにあるかを考える意味でお薦めの一冊

2001/09/10 20:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:好川 哲人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 流通業におけるビジネスモデルイノベーションを扱った本である。著者は新進気鋭の経営学者であり、長年の調査研究に基づき、一般のビジネス書には見られないような深い考察を非常に分かりやすく説明しており、一読に値する。

 この本では、セブンイレブンに代表される「本部で創造される知識に加えて、顧客や店舗が生み出す知恵や知識を組織全体に還流させ、活かしながら成長を図る仕組み」をデマンドチェーン経営と呼んでいる。そして、デマンドチェーン経営への移行に成功した企業は、取引制度、営業、組織、コミュニケーション、物流の5つの側面でイノベーションを行っていることを指摘している。

 本書で調査対象にしている企業は、基本的にはセブンイレブンとしまむらというある意味で正反対のチェーンオペレーションをしている2社である。この2社について、上の5つのイノベーションをどのような形で引き起こしているかを詳細に調査し、解説している。また、それぞれのイノベーションについて、特に面白い取り組みをしている企業をスポットで扱っている。たとえば、ユニクロやダイカの営業イノベーション、マツモトキヨシの物流イノベーション、フレスタの組織イノベーションなどである。

 この本はセブンイレブン、しまむらの事例を読んでいるうちに、この10年くらいの間に流通の世界で何が起こったかを理解できる本である。また、最後の章にセブンイレブンやしまむらという一世を風靡しているモデルの次世代モデルということでCVSベイエリアやデオデオの取り組みが紹介されている。本書を読むことによって、これらの取り組みの「意味」が非常によく理解でき、おそらくこれからの5年間に何が起こるかもある程度理解できる。流通業界でビジネスをしている人にはぜひ、一読をお薦めしたい。また、システムインテグレーターにも、情報化の本質がどこにあるかを考える意味でお薦めの一冊である。

 なお、この本の元になっているのは、小川氏の学位論文で、『イノベーションの発生論理』である。本書を読んで興味をいだいた方は、ぜひ、こちらも手にとってみて戴きたい。

(技術士好川哲人の「eマネジメントの本質」第5回 イノベーションと経営革新 後編 より)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/05/11 08:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。