サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2000.11
  • 出版社: 角川春樹事務所
  • サイズ:20cm/381p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-89456-913-2

紙の本

日はまた昇る

著者 ヘミングウェイ (著),高見 浩 (訳)

「ロスト・ジェネレーション(自堕落な世代)なんて、くそくらえだ」 若きヘミングウェイの注ぎ込んだ情熱のすべて、青春の痛切な渇きが、古典の枠を超え現代に生き生きと甦る。45...

もっと見る

日はまた昇る

税込 2,750 25pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「ロスト・ジェネレーション(自堕落な世代)なんて、くそくらえだ」 若きヘミングウェイの注ぎ込んだ情熱のすべて、青春の痛切な渇きが、古典の枠を超え現代に生き生きと甦る。45年ぶりとなる画期的な新訳。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

ヘミングウェイ

略歴
〈ヘミングウェイ〉1899〜1961年。アメリカイリノイ州生まれ。52年、「老人と海」を発表してピューリッツァ賞を受賞。54年ノーベル文学賞受賞。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

1920年代の高等遊民

2015/03/27 04:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る

もしもパリがなかったら「悲しみよこんにちは」も「ペスト」も「悪童日記」も本書も生れていない。それほど人の心を動かす街なのだろう。登場人物は確かにガートルード・スタインのいうように自堕落だ。しかしどこか憎めなく、いつまでも心に残り続けるのが不思議だ。著者がある友人に手紙で書いたように一度パリで暮らすといつまでもパリがついてくるのと、同じなのだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

12月31日今日のおすすめ

2001/01/10 14:34

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:bk1 - この投稿者のレビュー一覧を見る

20世紀もいよいよ大詰め。来世紀はすべての情熱が甦ることを祈って、今年最後のオススメはこの本を選びました。どうぞよい年を!(A)

 「ロスト・ジェネレーション(自堕落な世代)なんて、くそくらえだ」 若きヘミングウェイの注ぎ込んだ情熱のすべて、青春の痛切な渇きが、古典の枠を超え現代に生き生きと甦る。高見浩氏による45年ぶりとなる画期的な新訳。(角川春樹事務所・創立四周年記念出版)

私たちもオススメします!★★★★★

●北方謙三(作家)
 古典だと思っていたこの作品が、新しく蘇った。言葉の遣い方、考証、描写、それらが新しいというだけではなく、全体が見事に脱皮している。労作である。同時に、私にとっては衝撃作でもあった。長く愛読してきた作品だが、私はついに決定版を手にしたのではないか、という確信と喜びに満ち溢れている。新しい名作を得た。長く読書を続けていると、こういう体験ができるというのも、はじめて知った喜びであった。

●荻野アンナ(作家)
 読むというより、目が走った。ジェットコースターの恐怖と快感がある。必要最小限の描写を除けば会話がすべて、と後で悟った。それでいて一行に鉛の体積があり、重さのまま高速で流れていく。ヘミングウェイの闘った対象が、初めて納得できたように思う。『日はまた昇る』が名作の棚から降りてきて、最後のページで作者と読者が互いの健闘を讃えて肩を叩きあう一冊になった。作者と訳者の力こぶがひとつに重なった、ということだ。奇妙な読後感はまだ続いている。「世界中の人間が見るのをやめてしまってからも、その目はいつまでもこちらを見つづけている」。そのとおり、本書はいつまでも「こちら」に向かって開かれている。ふらりと訪れて、胸のタンクを満杯にして戻ってくる読者はますます増えるだろう。

●青山 南(翻訳家)
 若者がすこぶる生意気でおしゃれだった一九二〇年代というジャズ・エイジのど真ん中に出た『日はまた昇る』は、生意気でおしゃれな若者たちにおおいに受けた。そういう時代の気分が濃厚に伝わってくる、街並みの匂いすら流れてくる、画期的な新訳がようやく出て、うれしい。高見浩が愛着をもって訳した『日はまた昇る』を読むと、これが遠い一九二〇年代の名作であるとはとても思えない。まるで、こないだ登場したばかりの生意気な新人作家のデビュー作の待望の翻訳のようだ。そうか、『日はまた昇る』とはこういう小説だったのか、ときっとびっくりする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。