- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発行年月:2000.12
- 出版社: 日本評論社
- サイズ:22cm/597p
- 利用対象:研究者
- ISBN:4-535-51129-2
- 国内送料無料
紙の本
市民法学の課題と展望 清水誠先生古稀記念論集
著者 飯島 紀昭 (編集代表),島田 和夫 (編集代表),広渡 清吾 (編集代表)
民法学者として法解釈の仕事を積み重ねて学界をリードしてきた清水誠の古稀記念論集。「市民・市民社会」と「国民・国民国家」、社会編成の原理としての自由と私的自由、プロフェッシ...
市民法学の課題と展望 清水誠先生古稀記念論集
税込
8,800
円
80pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
民法学者として法解釈の仕事を積み重ねて学界をリードしてきた清水誠の古稀記念論集。「市民・市民社会」と「国民・国民国家」、社会編成の原理としての自由と私的自由、プロフェッションとしての法律家などの論文を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
「市民・市民社会」と「国民・国民国家」 | 広渡清吾 著 | 3-38 |
---|---|---|
社会編成の原理としての自由と私的自治 | 大島和夫 著 | 39-64 |
ドイツ・ブレーメン市の地域評議会制度にみる決定権限の地域分散の法的性格 | 名和田是彦 著 | 65-90 |
著者紹介
飯島 紀昭
- 略歴
- 〈飯島〉成蹊大学教授。
〈島田〉東京経済大学教授。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む