JavaScriptが無効の場合は一部ご利用いただけない機能がございますので、有効にすることをお勧めいたします。
<24時間限定>【20%OFF】対象商品に使えるクーポン[電子]
12月7日まで!【30%OFFクーポン】「講談社」小説・ライトノベル・実用書など対象!セール商品にも使えます[電子]
【5%OFF】honto対象商品に使えるクーポン
ハズレなし!あしあと抽選ポイントお得キャンペーン
クーポンやポイントが当たる!毎日お得な抽選に参加できる【hontoガチャ】
honto2023年 年間ランキング発表! ジャンル別ランキングも一挙公開!
【50ポイント】10冊、ほしい本追加&エントリーで50ポイントもらえるキャンペーン
【最大970ポイントプレゼント】予約キャンペーン![電子]
【30%OFF】「講談社」小説・ライトノベル・実用書などに使えるクーポン[電子]
【単行本200巻まで55%OFF!!】】『ゴルゴ13』連載55周年記念企画 第三弾![電子]
読みたい本が見つかる!スペシャルキャンペーン開催中
電子0
通販0
詳細検索
セーフサーチヘルプ
セーフサーチについて
性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。
クリスマス時期における通販商品のお届けについて
電子書籍化お知らせメール
商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。
電子書籍化したら知らせてほしい
紙の本
著者 大塚 英志 (著)
多重人格探偵サイコREAL (徳間デュアル文庫)
予約購入とは
まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。
予約購入について詳しく見る
ワンステップ購入とは
ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。
こんな方にオススメ
キャンセルについて詳しく見る
前へ戻る
次に進む
みんなの評価3.7
レビューを書く
評価内訳
2005/07/31 12:35
投稿元:
レビューを見る
フェイクのドラマ化されたときの台本草案。原作者・大塚英志氏のDOCUMENT収録。原作者好き必見!!
2015/07/25 13:34
30代の男性をターゲットに角川書店がいまさらながらに創刊したコミックチャージに、連載再開されるはずの「多重人格探偵サイコ」がいまだに姿を見せない状態で、近所のコンビニから販売さえもされなくなったこの雑誌に、本当に期待していいのか、とちょい不安になりながらも、大塚英志の短めの文章を読みたくなって手にしたのは、徳間デュアル文庫から出た「多重人格探偵サイコREAL」 これは、映像版サイコのシナリオと書き下ろしの大塚英志のエッセイっぽい短めの文章でまとめられた比較的商業ベースとは関係なさそうな文庫本である。実際のところは、徳間で出すネタがなくてシナリオ使ったってオチらしいんだけどね・・・ ところで、この文庫本の冒頭に大塚英志は「17歳の少年の犯罪」について語っている。映像版サイコの初出であるWOWWOWの放送のとき、佐賀県の17歳の少年が西鉄の高速バス「わかくす号」をバスジャックした。また、マンガ版サイコの第一話が月刊少年エースに連載開始したとき、神戸の小学生連続殺人事件の容疑者「酒鬼薔薇聖斗」が逮捕されたそうだ。そういう形で、サイコは現実の少年犯罪と同化されるが、創造される虚構が現実を凌駕できない情けなさについて弁明している。
2014/07/03 15:30
『どんな表現でも「ダメ」と可能性の両方を抱えているのであって』 『同じまんがを読んだってそこから受け取る「イメージ」は読者の数だけあるのであって、それをすべて反映させることなんて不可能である。』 『書物は手懸かりに過ぎず、まして一冊の書物、一人の作者に全面的に依存して、それを介してのみ世界を見るのは全く間違っている。』 「人は国家に管理されたがっているんだ。そのスキを権力は見逃さない」 「あいつの親父、警察の偉い人でさ、ゆづるが11歳の時からセックスしてるんだぜ。あいつ連れて何度も逃げたんだけどすぐ掴まっちゃって…すげーんだ、ケーサツが本気だしたら、すぐ見つかっちゃう。」 「すーぐ他人の話に左右されて自分が信じられなくなっちまうんだから。おじちゃんの頃のおたくは人がなんといおーとてめーの目で見て耳で聞いたものだけを信じて人生突っ走ったもんよー。」
レビュー一覧を見る