- カテゴリ:一般
- 発行年月:2002.3
- 出版社: アルク
- サイズ:22cm/151p
- 利用対象:一般
- ISBN:4-7574-0570-7
英辞郎 世界最大級Web辞書誕生の秘密と効果的利用術 100万語収録!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
売れに売れている英辞郎
2002/06/29 15:38
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:英吾 - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本を本屋で見掛けない人はいないのではないだろうか?という位売れている本。真っ赤な表紙は購入前から覚えていました。
それもそのはず、100万語収録されていてこの値段。とにかく便利! 仕事で英語を使ったことのある人なら分かると思いますが、紙の辞書をいちいち引くのは不便。かといって電子辞書も面倒。メールを携帯で打つ時とパソコンで打つ時位の差がありますよね(勿論パソコンの方が両手を使えて早い!)。かといってパソコン辞書も大して良いのがないですし。でこの本。とにかく最新用語にすぐ対応するし、何よりポップアップ機能(パソコン画面上で英文中の英単語にカーソルをもっていけば訳が出る!)がすごい。辞書マニアの人から初心者まで、効率良く仕事や勉強をするためにオススメします。
紙の本
新しいタイプ辞書、使ってみる価値あり
2002/07/28 23:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ナリクン - この投稿者のレビュー一覧を見る
この値段で収録語数100万語を越えるという。実際試してみると、出てこないだろうと思っていた最近の専門用語まであるではないか。また、和英辞典では、どうしても日本語の一語に対して英語一語といった一対一の関係で作られているためか、慣用句であるイデオムまでは出てこない。しかし、この辞書の和英検索では、ちゃんとそのイデオムまで出てくるではないか。さすがは、新しいタイプの辞書だ。
紙の本
補足用に手元にあると便利
2002/07/06 01:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:トリフィド - この投稿者のレビュー一覧を見る
収録語数が100万語を越える、いわば手作りの巨大辞書。他のPC用
の英和辞書を持っていても、もう一つの辞書として手元にあると便
利である。
翻訳の現場の人々が自分たちが使うために作っているため、一般の
辞書とは方向性を異にしており、内容はかなり実際的/実戦的であ
る。反面、荒削りなところもあり、たとえば、簡潔すぎるエントリ
や、妙に執拗に細かい記述、偏った説明、それに明らかな誤りなど
もある。なにかの根拠としてこの辞書の記述を引き合いに出されて
も困るという感じだ。
とはいえ、他の辞書で挫折した語句が載っていたり、また、最新の
語句や、最近の意味なども載っていたりとコンテンポラリーで助か
ることも多い。やはり手元に確保しておきたい辞書である。その気
のある人は、作成に参加してみるのも良いだろう。値段も手頃だし、
オススメである。