JavaScriptが無効の場合は一部ご利用いただけない機能がございますので、有効にすることをお勧めいたします。
【電子書籍ストア】対象商品に使える20%OFFクーポン
honto対象商品に使える!3%OFFクーポン
honto10周年 大感謝祭
【honto10周年記念】ポイント全額還元祭
【honto10周年】読書一生分キャンペーン
電子0
通販0
電子
紙
詳細検索
セーフサーチヘルプ
セーフサーチについて
性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。
電子書籍化お知らせメール
商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。
電子書籍化したら知らせてほしい
紙の本
著者 米根 真紀
小桧山中学吹奏楽部 (ラポートコミックス)
予約購入とは
まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。
予約購入について詳しく見る
ワンステップ購入とは
ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。
こんな方にオススメ
キャンセルについて詳しく見る
前へ戻る
次に進む
みんなの評価3.2
レビューを書く
評価内訳
2006/06/01 21:41
投稿元:
レビューを見る
amazonはなかなか画像がないですねえ。古本屋で買った2002年の本。もう絶版じゃないかしらん。等身大の吹奏楽部が舞台。「等身大」が重要で、いままで吹奏楽部を題材にしたもので等身大はこれが初めてとおもいます。中くらいの成績の吹奏楽部はこんな感じ〜と経験者ならおもうはず。しか〜し話は途中で終わってます。著者はどこへ? 見つけたら続きの作成を促すファンレターを出したいです。
2006/11/13 22:38
吹奏楽部を題材にした漫画です。 吹奏楽部ってどんな事してるんだろ?って思う人も読みやすいです☆★(実際経験無い自分が読んでて面白かったので) 吹奏楽部経験者は共感できることもあるのでは? ただ話が途中で終ってしまってるのが凄く残念です。 是非続きを描いて欲しいです☆★
2007/01/09 18:12
ファンロードで連載されていた時から読んでいました。中学生の描写がリアルで、読んでいて楽しくなる作品です、
2007/02/25 14:31
中学時は吹奏楽部でした!なので雰囲気が懐かしくって手放せないこのまんが。ピッチ上げて!とかね。因みにわたしはトロンボーンです。藤巻(レミオロメン)に縁を感じる…。
2009/10/24 18:25
本のプロフィール ・過去、月刊誌ファンロードで連載 ・ラポートが倒産、絶版(……ッ……!) 読みたい本。 連載当時、とても好きだったんです。
2019/11/29 11:01
遠山塾と同様にファンロードに連載されていた吹奏楽青春漫画です。2年になって後輩が入ることを楽しみにしている(ただし技量は未熟)主人公、本牧浩美(コルネト担当)と、幼馴染に強制的に吹奏楽部に入らされた完全に吹奏楽未経験の飯野小太郎(コルネット担当)を中心にした青春吹奏楽部コメディ…だったのですが、作者が音信不通になったことと、雑誌の休刊により未完のまま終わってしまった漫画です。 青春漫画らしく主人公や小太郎は部活や恋について悩んだり、重くなりそうなテーマもあるのですが、作者の作風なのか暗くならず、コメディに仕上げているので重いのが苦手な方でも安心して読めます。 絵は若干ごちゃごちゃしているので好みは分かれますが、小ネタも多いので探すのは楽しいです。 巻末のキャラの作り方は参考になります。 ただ未完に終わってしまったことと、FRハンドブックに載っていた浩美の入部したての話が入っていないのが残念です。
レビュー一覧を見る