サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ブックオフ宅本便ポイント増量キャンペーン ~4/15

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 97件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2002.8
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • サイズ:16cm/381p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-10-113406-5

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

赤ひげ診療譚 改版 (新潮文庫)

著者 山本 周五郎 (著)

赤ひげ診療譚 改版 (新潮文庫)

税込 693 6pt

赤ひげ診療譚

税込 616 5pt

赤ひげ診療譚

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS XMDF 845.0KB
Android XMDF 845.0KB
Win XMDF 844.8KB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
iOS XMDF 無制限
Android XMDF 無制限
Win XMDF 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー97件

みんなの評価4.3

評価内訳

紙の本

なるほど読み応えのある作品

2018/05/25 21:42

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たあまる - この投稿者のレビュー一覧を見る

『赤ひげ診療譚』 は、わたしが生まれた頃に書かれた名作です。
山本周五郎という作家は、あまりにも有名なるがゆえに敬遠してきたようなところがありました。
「赤ひげ」というのは良心的な医師の代名詞みたいに使われるほど人に知られた作品ですが、読んでみると、なるほど読み応えのある作品でした。
宮部みゆきの時代物は、この人の影響があるんだなと、はっきりわかりました。
 山本周五郎の作品、もっと前に読んでおくべきだったという悔いはありません。
このトシになってから読んでよかったなと思っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

赤ひげの信念とジレンマが登とともに読者を成長させる

2009/12/12 19:07

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:toku - この投稿者のレビュー一覧を見る

<あらすじ>
長崎への遊学が終わった保本登。彼は小石川養生所から呼び出され、医院見習いとして住み込むことになった。
本来なら遊学後、江戸に帰ると幕府の御目見医の席が与えられるはずだった登は、ちぐさが遊学の終わりを待てず他の男と結婚してしまったことに傷ついていた。
そして養生所に勤めることになったのは、ちぐさの父であり、長崎遊学の便宜、御目見医への推薦の約束をしてくれた天野源伯と源伯の友人である父らの陰謀だと憤慨した。

医長『赤髭』こと新出去定は、小石川養生所の方針に反発していた登を気にも留めず、外診に連れて出るようになった。
そこでの最下層の人々の苦しみや去定の強靱な信念に触れた登は、去定を慕いだし、精神的に成長し始める。

<感想>
本書は独立した話とそれを貫く時間で構成された連作短編となっている。
淡々と物語が進むのでメリハリがなくなってしまうところを、各話の独立した短編形式となることで、全体のリズムが生まれている。

各話は毎回病を持った人々を診療することで話が進んでいき、登が貧しい人々の最下層から這い上がれない苦しみ、去定の社会への憤りや貧しい人々に力になることができないジレンマに触れることで、毎回成長していく姿を見ることができる。

登の成長の大きな印として印象に残っているのは婚約者だったちぐさと、その妹・まさをを見る目である。
自分の姉妹の見る目の違いに気づいた登は、養生所での経験が自分を成長させたのだと気づいている。

また登の成長の他に、去定の社会への憤りや貧しい人々への思いも見所だと思う。
『徒労に賭ける』では、去定は貧しい人々が起こす罪悪に深い理解を示し、その因を克服する努力がはらわれなければならない筈と説き、しかしそれは徒労に終わるかもしれないと言っている。
この思いが去定の貧しい人たちを救おうとする力となっているにもかかわらず、逆にこのことが去定を苦しめたりもする場合も描かれ、実際にこの状態から抜け出すにはどうすれば……と考えさせられる。

そして『氷の下の芽』には、徒労に終わってしまうかもしれない努力と、そのような去定の生き方に対する、登の答えがある。
それが『氷の下の芽』であり、登もまた『氷の下の芽』を選ぶのである。

本書は何度も読むことで新しい発見が得られるすばらしい作品だと思う。
また時間をおいて読み返したい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

必死で生きる庶民と支える医師の師弟に感動

2004/09/24 10:22

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:koitaro - この投稿者のレビュー一覧を見る

名作としてあまりに有名な作品。

時は江戸時代。場所は小石川養生所。長崎遊学から戻った保本登(やすもとのぼる)は、幕府の目見医、御番医という出世街道を歩むはずだったが、小石川養生所の“赤ひげ”と呼ばれる新出居定(にいできょじょう)に呼び出されて、医員見習いを命ぜられてしまう。貧民層の患者を診ることになり、最初は反発していた登は、強く、人間を愛してやまない赤ひげに次第に惹かれてゆく。青年の心の成長と師弟の魂のふれあいを描く傑作。

狂女の話
駆込み訴え
むじな長屋
三度目の正直
徒労に賭ける
鶯ばか
おくめ殺し
氷の下の芽

の8話からなり、1話ずつ独立していながら、登が次第に成長していく過程が見て取れる。

読んでいてとても考えさせられてしまった。人生において、どうしようもない状況、特に貧困によるそれらの問題において、生きる意味とはなんだろうという命題。この書は決して「こうあるべき」などという解答を押しつけずに、あなただったらどうするだろうかと突きつけられる。

それがもっとも出ているのが「鶯ばか」の、ある貧困家庭の一家心中だろう。

「放っといてくれれば親子一緒に死ねたのに、どうして助けようとなんかしたんでしょう、なぜでしょう先生」という一命を取り留めた母親に、「人間なら誰だって、こうせずにはいられないだろうよ」とかろうじて言う登。そして「生きて苦労するのは見ていられても、死ぬことは放っておけないんでしょうか」、助かったとして、苦労が軽くなる見込みはあるのか、との問いに、登は返すことができない。

人間とは苦しくとも生き続けるものだ、などとおこがましいことは言わない。決してこの母親を心から納得させる正解があるわけではない。自分の努力はまったくの徒労に終わるかも知れない。しかし、そういった庶民にこそ医者が必要なのだと、赤ひげと共に「徒労に賭ける」決意をする登。

読み終わった後、自分はどう生きるのか、じわりじわりと考えさせられる良書である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

映画から

2016/01/16 17:26

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

山本周五郎シリーズの一作。療養所での出来事を短編で収めています。
私は黒澤明の映画版から先に見たのですが原作もいいですね。
赤ひげ先生が振り返りやすもとさんと最初に目があうシーンは映画でよく再現されていて三船敏郎すげぇ、、、ってなりました。
映画を見たら原作も見る。原作を見たら映画も見る。
おすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

赤ひげこと新出去定に見るハードボイルド精神

2004/04/22 13:45

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:風(kaze) - この投稿者のレビュー一覧を見る

小石川養生所の医師・赤ひげこと新出去定(にいで きょじょう)の許に、医者の卵、保本登がやって来るところから話が始まります。

奇矯な病気にかかった人、貧に苦しむ長屋暮らしの人に接する時の去定の言動。それを見るうちに、登の意識が次第に変化して行きます。懐の深い人間へと成長して行きます。登のそうした変化を確かに感じたのが、「人を裁く」ということについて登が心の中で言う箇所でした。

お上のなさりようについて、普段は我慢強い去定が激しく憤り、そして不機嫌になる場面も印象的です。去定という人物の硬骨漢ぶり、徒労に賭けるひたむきさに触れて行くうちに、とても魅力的な人物だなあと思うようになりました。登の目を通して、去定のそうした人間的な魅力が非常によく捉えられています。

やせ我慢してでも自分の正しいと思う信念を曲げずに行動する、簡単には音を上げない新出去定の言動。これはハードボイルドの精神にも通じるものがありますし、同時に、山本周五郎という作家の根本を貫いているものだと考えています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

陰鬱な冬から光騒ぐ早春へ。

2002/07/31 22:42

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:凛珠 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 己の知識に溺れ傲慢だった長崎帰りの保本登。彼は強制的に小石川養生所に務めることとなり、不満から養生所医師・赤ひげにことごとく反発する。だが、始めのうちは嫌悪の対象だった貧しいものの切実な叫び、哀しみの中に、次第に赤ひげの力によって真実を見出すようになってゆく。
 説教臭い話とも言えよう。実際、山本周五郎は説教癖があって周りの人を辟易させたこともあるという。だが説教に感動することは人の自由であろう。
 この作品では、岡場所の悲惨さが描かれている。作品が書かれた頃に売春防止法が制定されたことと無関係ではないだろう。貧しさゆえに、もしくは強制されて身売りする女性に何らの罪があろうか。赤ひげは悪徳女郎屋の女将から少女娼婦を救出する。性善説が赤ひげの持論で、悪徳女将も本当は悪い人間ではなく、環境のせいだと赤ひげは言う。私としてはこの意見には反対だが。また、悪気が無いところにも罪は存在する。この当時は、買春が悪いという今日では当たり前の認識が希薄だったのだろうか。そこを念頭に入れたうえで読まねばならない。
 作品が書かれた当時ではまだ身近だった「悲惨な貧しさ」が、この作品には流れている。今日の似非ヒューマニズムは、豊かさに溺れたゆえに悲惨な貧しさを忘れている。
 読み終わった時、陰鬱な冬は終わりを告げ、雪解けのあとの早春の光をあびたような爽やかな感動が心を満たした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

山本周五郎の代表作

2021/11/13 18:45

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

作者山本周五郎の代表作の一つである。映画やテレビドラマでもとても有名である。今あらためて読み返してみて、素直に読めば素直に感動できる名作であることは間違いない。置かれた環境の中で全力を尽くすということと、まずすく不幸な人々が多い世の中を憂い世の改革 革命を唱えるのと、どちらがいいのか などとひねくれた考えもしてしまう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/06/22 10:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/23 12:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/26 22:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/18 18:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/09/22 00:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/10/09 22:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/11/19 04:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/20 23:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。