サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ブックオフ宅本便ポイント増量キャンペーン ~4/15

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 303件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2002/09/05
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社文庫
  • サイズ:15cm/1389p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-06-273535-0
文庫

紙の本

絡新婦の理 文庫版 (講談社文庫 百鬼夜行シリーズ)

著者 京極 夏彦 (著)

理に巣喰うは最強の敵――。 京極堂、桜の森に佇(た)つ。 当然、僕の動きも読み込まれているのだろうな――2つの事件は京極堂をしてかく言わしめた。 房総の富豪、織作(おり...

もっと見る

絡新婦の理 文庫版 (講談社文庫 百鬼夜行シリーズ)

税込 1,870 17pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

理に巣喰うは最強の敵――。
京極堂、桜の森に佇(た)つ。

当然、僕の動きも読み込まれているのだろうな――2つの事件は京極堂をしてかく言わしめた。
房総の富豪、織作(おりさく)家創設の女学校に拠(よ)る美貌の堕天使と、血塗られた鑿(のみ)をふるう目潰し魔。連続殺人は八方に張り巡らせた蜘蛛の巣となって刑事・木場らを眩惑し、搦め捕る。中心に陣取るのは誰か?シリーズ第5弾。【商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー303件

みんなの評価4.5

評価内訳

紙の本

面白かったが・・・良くわからんかった

2017/01/08 18:56

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:papanpa - この投稿者のレビュー一覧を見る

「狂骨の夢」で挫折しての京極再チャレンジ。今回は事件がわかりやすい分、最後まで楽しめたが・・・。
経糸緯糸からまって、最後に絡新婦にたどり着く、ああ、お前が蜘蛛か!!でも、細かい糸の繋がりがさっぱりわからん。京極堂さん、最後に事件を説明してください!!

それと、あくまでも個人的意見で恐縮なのだが、京極氏の文章は、トコロテンのようにニュルニュルと書き連ねてあって、フシがないというか、コシがないというか、「ボンっキュっボンっ」としてないというか、だから無闇にページ数が多くなって、難しく、読みにくいのではないだろうか?じゃ、どこの部分が削れた?と聞かれたら難しいのだが・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「絡新婦の理」を読んでみた。

2004/12/25 00:32

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:モトヲ。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

所謂京極堂シリーズの第5作目である。が、今までの書き筋と異なっている。

まずはエピローグが、冒頭に。犯人が解かった後の、犯人との遣り取りが冒頭に来ている。これが「あぁ、悲惨な物語ではなくて悲しい物語なのだ」と思わせる。今までに無い語り口である。

次に主人公について。この京極堂シリーズの主人公は「関口」だと私は思っていた。が、違ったようである。この「絡新婦の理」には「関口」は登場しない(というのはウソであり、エピローグで辛うじて登場するが、これは登場したうちには入らないと判断する)。

「ドラエも〜ん!」と助けを求めるのが「のび太=関口」であり、その助けに応じるのが「ドラエもん=京極堂」であり、のび太無くしてドラエもん物語は語れないと思っていたのだが、この「絡新婦の理」ではのび太無しでストーリーが完結してしまう。「あぁ、主人公はやっぱり京極さんなのだな」と思った瞬間である。

第1作は衝撃的。その惰性で読んだ第2〜4作から、飛躍的に毛色が変わった第5作でありました。

一番読むべきは第1作の「姑獲鳥の夏」。次点で「魍魎の匣」。次に読むべきは第5作(本作)の「絡新婦の理」であるが、その登場人物の背景を把握するためにも第3〜4作も読んでおくべきでしょう、という感じでしょうか。結局全部じゃん。

初稿はこちら

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

桜の下で

2022/02/05 15:18

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

桜の下で始り桜の下で終わる物語。
旧家、全寮制女学校、女たちの歴史…それらが積み重なり起こった事件を京極堂が見事解決!
…でも終始ほろ苦い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

蜘蛛が付く題名ですぐに思い浮かぶ小説といえば芥川の『蜘蛛の糸』、プイグの『蜘蛛女のキス』しかなかったけれど、今またひとつ増えました。

2011/09/11 11:05

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぶにゃ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 
 「あなたが――蜘蛛だったのですね」

 この冒頭の一行から引き込まれてしまった。いや、引きずり込まれてしまった、と言ったほうが正確か。
 何に?
 ――蜘蛛に。哀しい宿命を負って生まれてきてしまった、美しい絡新婦の織りなす凄絶な物語に。

 鳥山石燕描くところの妖怪絡新婦は、それ自体が蜘蛛の巣のような、そして長い髪を後ろに束ねて巧に糸を操る女のような姿をしていて、その操られた6本の糸の先にはそれぞれ6匹の小さな蜘蛛が、火を吹いて暴れている。この蜘蛛女は何をしようとしているのか。何を絡め取ろうとしているのか。

 房総半島の漁村近くに建つ、ミッション系の女子校とその創立者の邸を主要舞台に、黒魔術や、カバラ、売春、女性解放、ジェンダーフリーなど、様々な糸が絡まりながら、次々と殺人がおこなわれてゆく。謎を解く「黒衣の拝み屋」京極堂は、いつにも増して、哀しげである。探偵榎木津は、いつもよりちょっぴり活躍して、京極堂に珍しがられていたが、悲劇を未然に防ぐことは叶わない。いちど蜘蛛の巣に捕らわれた者は、最早逃れることはできぬのだろうか。

 最後まで読み通すと、必ず、冒頭に戻って読み返したくなる。見事、としか言いようがない。

 京極堂のこのシリーズは、娘に借りて読んでいる。
「ありがとう、面白かったよ」と言ってこの分厚いサイコロ本を返すと、「でしょう?」と、嬉しそうな顔をした。そして自分の部屋からまた本を持ってきて、「ハイ、次、これ」と僕に手渡した。――『塗仏の宴 宴の支度』   
「最高傑作なんだから」と言ってニカリと笑ったその顔が、

絡新婦に見えた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あまりにも人物がたくさん出ていて、それぞれの関係が複雑なので、メモを取りながら読んだ

2022/01/09 19:49

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まなしお - この投稿者のレビュー一覧を見る

長い長い小説である。関係が無いと思われる事件が並行して描かれる。京極夏彦得意の展開だ。これは京極堂シリーズの5作目だが、前の四作にところどころ繋がっていたりする。特に前の作品を読んでいなくても大丈夫だが、出来たら読んでいたほうがいい。あまりにも人物がたくさん出ていて、それぞれの関係が複雑なので、メモを取りながら読んだ。大作である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

桜の季節になると思い出す一冊

2019/06/30 15:20

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:へもへものへじ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ミステリーとしても一級品ですが、このシリーズ特有の薀蓄も素晴らしかったです。
特にフェミニズムに対する考察は、今の世にも通じるものがある様な気がします。

ちなみに、本作品に登場した女の子と京極堂の妹・中禅寺敦子が主役のスピンオフシリーズが刊行されておりますので、よろしければそちらもチェックしてみてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

からくり三昧

2003/01/08 12:16

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:紅桜 - この投稿者のレビュー一覧を見る

京極作品中、一番からくりにあふれた作品だったと思う。文章の巧みさという点においてなら文庫化したシリーズ一だと推薦するが、これはシリーズの前作品達を読んでいないとからくりの面白さが半減してしまうだろう。

物語は結末から始まる。

桜の舞い落ちるなか、女と黒衣の男が立っている。
二人の会話には、哀しさがあふれている。
からくりをうみだした女と、からくりの中へあえて入り込んだ黒衣の男。
自分の居場所を得るためのからくりは、女に彼女自身想像し得なかったほどの哀しさを残して解き明かされた。

最初はばらばらにスタートした幾数個の事件。
刑事が関わり、探偵が関わり、元刑事が関わり、記者が関わり、小説家が関わり、
黒衣の男が関わり……。
そして過去幾多の事件が関わって物語は展開される…。


こんな風にかかわるから過去の京極作品をもう一度読み直したりしていると、もうその世界にどっぷりとつかってしまうのだ。
この作品はできるだけ、過去のシリーズを読んでから読むことをお勧めする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2003/12/20 10:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/09/26 04:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/09/29 15:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/09/30 00:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/04 01:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/29 15:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/30 18:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/12/04 15:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。