あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
アフターゼロプラスは?
2002/11/10 17:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:小笠原功雄 - この投稿者のレビュー一覧を見る
キャラクターものの長編シリーズ全盛のコミックにあって、アイディア勝負の短編ものを描き続ける稀有なマンガ家岡崎二郎の代表作、それがアフター0、と漠然と考えていたがこうして新編集で通読すると間違っていたようだ。
けっこうミニシリーズのように、同一設定・登場人物のエピソードがあったんだねえ。それ以外にもモブシーンに他のエピソードで見たあの人、この人が散見される。シンプルな短編でも岡崎二郎はキャラクターを単なる駒にはしていなかった。むしろ短い時間で読者に愛着を抱かせ、かつ繰り返し登場も可能なまでにキャラクター作りにも相当時間をかけていたのではなかろうか。登場人物だけ見ても間違いなく岡崎二郎の絵は魅力的なのだ。
さて、第8集をもってアフターゼロはひとまず完結だが、来春には「トワイライトミュージアム」に、単行本未収録作を加えた、9集、10集発売のお知らせが! 個人的には新シリーズを謳いながら1話描いただけでやめてしまった? 「レディ・エクスプローラー」の収録を望む(できればシリーズ再開も切望してます岡崎先生)。