サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2002.9
  • 出版社: オライリー・ジャパン
  • サイズ:24cm/641,67p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-87311-096-3
  • 国内送料無料
専門書

紙の本

プログラミングPerl 第3版 Volume1

著者 Larry Wall (著),Tom Christiansen (著),Jon Orwant (著),近藤 嘉雪 (訳)

言語の開発者自らが、改良・拡張を続けるPerlの言語仕様や新しいプログラミング書式を網羅するだけでなく、その誕生以来受け継がれてきたプログラミング哲学までをも語る解説書。...

もっと見る

プログラミングPerl 第3版 Volume1

税込 5,830 53pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

言語の開発者自らが、改良・拡張を続けるPerlの言語仕様や新しいプログラミング書式を網羅するだけでなく、その誕生以来受け継がれてきたプログラミング哲学までをも語る解説書。1997年刊に次ぐ第3版。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

Larry Wall

略歴
〈Wall〉Perlの発明者。Perlのほかにも人気の高いフリープログラムをUnix用に書いている。
〈Christiansen〉Perlの講師であり、Perl関連書籍を多数執筆。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

目次

2003/04/08 16:13

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オライリー・ジャパン - この投稿者のレビュー一覧を見る

1部 概説
1章 Perl概説
さあ始めよう
自然言語と人工言語
平均点を求めるプログラム
ファイルハンドル
演算子
制御構造
正規表現
リスト処理
世の中知らないことがあってもへっちゃらさ

2部 Perlの真相
2章 基本構成要素
原子
分子
組み込みデータ型
変数
名前
スカラー値
コンテキスト
リスト値と配列
ハッシュ
型グロブとファイルハンドル
入力演算子

3章 単項演算子と二項演算子
項とリスト演算子(左側)
矢印演算子
オートインクリメント演算子とオートデクリメント演算子
指数演算子
記号の単項演算子
パターン結合演算子
乗法演算子
加法演算子
シフト演算子
名前付き単項演算子とファイルテスト演算子
関係演算子
等値演算子
ビット演算子
C風の論理演算子(短絡演算子)
範囲演算子
条件演算子
代入演算子
コンマ演算子
リスト演算子(右側)
論理and、or、not、xor
Cの演算子のうちPerlにはないもの

4章 文と宣言
単純文
複合文
if文とunless文
ループ文
裸のブロック
goto
グローバル宣言
スコープ付き宣言
プラグマ

5章 正規表現
正規表現の動物図鑑
パターンマッチ演算子
メタキャラクタとメタシンボル
文字クラス
量指定子
位置
キャプチャとクラスタ化
選択肢
パターンマッチを制御する
上級者向けパターン

6章 サブルーチン
構文
セマンティクス
リファレンスを渡す
プロトタイプ
サブルーチンの属性

7章 フォーマット
フォーマット変数
フッタ

8章 リファレンス
リファレンスとは何か?
リファレンスを生成する
ハードリファレンスを使う
シンボリックリファレンス
ブレース、ブラケット、クォート

9章 データ構造
配列の配列
配列のハッシュ
ハッシュの配列
ハッシュのハッシュ
関数のハッシュ
より複雑なレコード
データ構造を保存する

10章 パッケージ
シンボルテーブル
オートロード

11章 モジュール
モジュールを使う
モジュールを作成する
組み込み関数をオーバーライドする

12章 オブジェクト
オブジェクト指向用語のおさらい
Perlのオブジェクトシステム
メソッドの起動
オブジェクトの生成
クラスの継承
インスタンスデストラクタ
インスタンスデータの管理
クラスデータの管理
まとめ

13章 オーバーロード
overloadプラグマ
オーバーロードハンドラ
オーバーロード可能な演算子
コピーコンストラクタ(=)
オーバーロードハンドラが見つからない場合(nomethodとfallback)
定数をオーバーロードする
パブリックなオーバーロード関数
継承とオーバーロード
実行時のオーバーロード
オーバーロードの診断メッセージ

14章 タイ変数
スカラーのタイ変数
配列のタイ変数
ハッシュのタイ変数
タイファイルハンドル
untieの絶妙な落とし穴
CPANから入手できるタイモジュール

3部 テクノロジーとしてのPerl
15章 Unicode
文字を組み立てる
文字ベースによる解釈の効果
作業中につき注意

16章 プロセス間通信
シグナル
ファイル
パイプ
System V IPC
ソケット

17章 スレッド
プロセスモデル
スレッドモデル

18章 コンパイル
Perlプログラムのライフサイクル
コードをコンパイルする
コードを実行する
コンパイラバックエンド
コードジェネレータ
アバンギャルドなコンパイラ、レトロなインタープリタ

19章 コマンドラインインターフェース
コマンド処理
環境変数

20章 Perlデバッガ
デバッガを使う
デバッガコマンド
デバッガのカスタマイズ
デバッガの無人運転
デバッガサポート
Perlプロファイラ

21章 内部と外部
Perlの動作
内部データ型
Perlを拡張する(PerlからCを使う)
Perlを組み込む(CからPerlを利用する)
物語の教訓

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/18 12:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。