JavaScriptが無効の場合は一部ご利用いただけない機能がございますので、有効にすることをお勧めいたします。
【電子書籍ストア】「小学館」BOOK対象商品に使える40%OFFクーポン
【電子書籍ストア】<48時間限定>対象商品に使える20%OFFクーポン
honto10周年 大感謝祭
【honto10周年記念】ポイント全額還元祭
【honto10周年】読書一生分キャンペーン
電子0
通販0
電子
紙
詳細検索
セーフサーチヘルプ
セーフサーチについて
性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。
電子書籍化お知らせメール
商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。
電子書籍化したら知らせてほしい
紙の本
著者 黒田 硫黄
茄子 3 (アフタヌーンKC)
予約購入とは
まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。
予約購入について詳しく見る
ワンステップ購入とは
ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。
こんな方にオススメ
キャンセルについて詳しく見る
茄子(アフタヌーンKC) 3巻セット
前へ戻る
次に進む
みんなの評価4.3
レビューを書く
評価内訳
2012/09/23 14:07
投稿元:
レビューを見る
自転車につられて読んだマンガ、茄子の3巻目。なんだか日常なんだか非日常なんだかわからない話が前後の脈絡関係なく出てきて、茄子にまつわる懐の広さを感じました。いつか、茄子を育ててみたいなぁ。
2008/05/02 22:26
考えるほどにわからなくなる 若隠居って何だろう 自分にとって案外どうでもいいことかもしれないな わからなくなるんだもの (その22 考える人)
2009/02/16 05:12
素晴らしいかな茄子 3巻クライマックス それぞれの物語の続きがメイン 寝れない女は寝れるようになった 読み終わってもそれぞれのキャラクターがその後どうしているか考えても面白い
2009/12/30 08:36
絵が特別綺麗というわけでもないし、どきどきするストーリー展開がある、というわけでもないのだけど、何か味がある素敵な漫画。
2013/12/05 19:43
茄子を絡めて、SFだって群像劇だって描くんです。 黒田硫黄信者ですが、本作はとても良いです。 何回読み直してるかなあ。高間という人物像も渋いし、新婚の二人の繋がりも好きだし。 「朝まで待って帰らなかったら他の男にヤラれにいく」 この感じ。 守銭奴女子高生の話はそこまで好きじゃないかな。
2011/02/05 18:33
茄子の出てくる物語、完結。 いろんな人がいろんなところで繋がってる。 これは、読み終わるのがもったいない、と思ったなぁ。
2014/04/14 10:44
すごいなぁ、なんか知らんがかっこいい。登場人物がというよりは、作品全体の雰囲気が小粋というか皮肉が効いてるというか、なんかかっこいいのだ 色んな人の色んな生活、生き方が描かれていて、はっきりとした目的がある人もいれば目的を探すことが目的の人もいたり。生きることそのものが目的の人もいる。やっぱりなんとなく毎日を過ごしている人もいる。そういう人生の難しさとか楽しさがすごく上手いこと描かれているんじゃないかな、って思った 黒田硫黄の作品は初めて読んだけどとても良いですな
2012/06/09 20:54
完結。 いや、ちょっと面白すぎる。 この巻の最初の話はあまり面白くなかったけど、その後は全て良かったです。 続きものだと国重さんの話が一番好きかな。国重さんが魅力的な部分が大半を占めてる評価になっちゃうんだけど。 どれか一話ということであげるのなら、東都早もの喰という話(2巻ですが) 。なんだろう、黒田さんの知識も、世界観もステキ。それがよく出てる話だと思います。 高橋さんがメインの話もとても良かったです。彼女は行動力とモノの考え方が力強くて良いですね。生命力が満ち溢れている。 黒田さんが、女の子を主人公にしたマンガ描いてるんだったら、それがどんな感じか見てみたいなぁ。 どうも黒田さんは体調が良くないみたいなので、万全になって欲しいです。
2015/03/21 02:40
茄子をテーマにした短編集第3弾。好き嫌いが分かれる作品ではあるが、はまれば中々に楽しめる。どこかで見たような話はまるで出て来なくて、何故か面白さがある。一度読んでみて欲しい作品、これにて完結。
2018/03/05 22:16
宝物探しをしている?という高間の高校時代の同級生の話が良かった。自らは跡形もなく消えてしまう事を望み、家族・友人からはもう探し出される事はないのだろうけど、結局、彼が探していた宝物とはなんだったんだろう。。。
レビュー一覧を見る