このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
異世界の王国・パルスは、異教徒の侵入により崩壊。国王アンドラゴラス3世は、謎の銀仮面の男にとらえられる。難を逃れた王太子アルスラーンは、王国復興のために立ち上がるが…! 角川書店刊を再構成したノベルス版第1弾。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
田中 芳樹
- 略歴
- 〈田中芳樹〉1952年熊本県生まれ。学習院大学大学院博士課程修了。「緑の草原に……」で幻影城新人賞、「銀河英雄伝説」で星雲賞日本長編部門受賞。著書に「創竜伝」シリーズなど多数。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
惹かれる作品
2006/07/09 18:40
9人中、9人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:RIO - この投稿者のレビュー一覧を見る
初めてこの本を手に取ったのは学校の図書室。
難しい本は苦手だったので挿絵のある本を探していたら表紙の絵が綺麗だったので借りてみることに。
王子が国を立て直すまでに強い仲間たちを見つけ、王としての自覚を見つけ、様々な問題に立ち向かうというストーリー。なんといっても勇敢な騎士や策士たちの攻撃防御が複雑に絡まっているため展開がスピーディーで迫力があるところは好きな人にはたまらない。題名の通り王子が二人…思い込みと事実の二つから深みにはまるような泥沼関係。そして敵が迫り来る描写と心情の繊細な表現。いまにも目の前に黒い騎士の鋭い槍が策略の見事な全貌がやるせないすれ違いが、全てがあらわれてきそうになる。
そういった描写もいいが、私は仲間同士のとりとめのないほのぼのとした掛け合いや思わず笑ってしまうような作戦や恋人(?)の取り合いが気に入っている。こんな事ってあるのだろうか!と苦笑いしたり…スピーディーだといった話の中にも落ち着いてほっと笑える部分があり飽きる事がない。人間、戦ってばかりではなく気持ちを緩ませることもまた大切だと教えられる。
田中さんの作品はこれがはじめてみるものだが他の本がぜひとも見たくなった。
文章はなかなか難しいものだが読んでいるうちに手放せなくなり続きがどんどん読みたくなる不思議な魅力が見える作品で、一冊読んだら止まらなくなる。差し迫るスリルを味わいたい時はとてもいい。
紙の本
こんなに面白いなんて!
2017/05/05 19:11
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちょこsweets - この投稿者のレビュー一覧を見る
こんなに分厚い上に1ページ2段で、普段読まない架空歴史ものなのに、最後まで読めるのかな……なんて思ったのですが。
目が眩むほど面白くて、あっという間に読んでしまいました。続きが気になって仕方がありません。
文庫本より少し大きいですが、ソフトカバーで読みやすく、こちらの方がお財布に優しいのでオススメですw
紙の本
この頃は最高!
2020/02/19 11:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る
初めて手に取ったのは学校の図書館だった、懐かしい作品。
最終巻を読み終えて腸が煮え繰り返り中。全巻処分する前に読み返して感傷に浸っています。
前半はものすごく面白いのでパルス奪還までで読むのをやめることをオススメします。
紙の本
良い
2016/12/02 18:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ベン - この投稿者のレビュー一覧を見る
とある日曜日、笑点を見ようとテレビをつけたら、テンポの良い主題歌が流れていたので、そのままアニメの風塵乱舞編を見てしまいました。
丁度、アルスラーン一行がギランの町に着く所でしたが、ストーリーがしっかりしていて面白かったので、翌週、翌々週と、結局最終話まで見てしまいました。
原作を読んでいると、アニメやコミックと違った部分がありますが、テンポの良いストーリーと、複数場面の同時進行でストレス無く読める良い本だと思います。
紙の本
アルスラーン
2015/08/24 11:59
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る
2冊分を1さつで読めるという、お得感のある1冊だと思います。内容も読みやすいので、お勧めの1冊です。ぜひ読んでみてください。