紙の本
新The UNIX Super Text 改訂増補版 上
著者 山口 和紀 (監修),古瀬 一隆 (監修),中村 敦司 (ほか著)
上巻では、コンピュータに触れる前に知っておいてほしいことから、初歩的なコマンドの使い方、コンピュータを使うための一般常識、インターネットワーキングの使い方まで説明する。9...
新The UNIX Super Text 改訂増補版 上
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
上巻では、コンピュータに触れる前に知っておいてほしいことから、初歩的なコマンドの使い方、コンピュータを使うための一般常識、インターネットワーキングの使い方まで説明する。92年刊の改訂増補版。【「TRC MARC」の商品解説】
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
出版社コメント
2003/03/03 12:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:技術評論社 - この投稿者のレビュー一覧を見る
本著は、各所で絶大な支持を受けている国産UNIX標準教科書です。その記述の網羅性は他の追随を許しません。初心者の入門時にも、初級管理者の学習にも、本書は揺るぐことなく有用です。
初版の出版から10年。UNIXの重要性はさらに大きくなりました。この改訂版では、新たな情報を妥協なく調べ上げ、さらに有用性を高めています。迷わずお勧めできるセットです。
■目次
第01-010章 UNIXって何
第01-020章 コンピュータって何
第01-030章 キーボード
第01-040章 使用上の注意
第02-010章 ログインとログアウト
第02-020章 UNIX入門
第02-025章 Xウィンドウシステムの利用
第02-030章 オンラインマニュアルの読みかた
第02-040章 ファイルとディレクトリ
第02-050章 プロセス
第02-060章 csh入門
第02-070章 Emacs入門
第02-080章 こんなときどうする
第03-005章 著作権とライセンス
第03-010章 知っていると便利なコマンド
第03-020章 日本語環境
第03-030章 プリンタ
第03-050章 テキストエディタvi
第03-060章 Emacsの世界
第03-070章 ネットワークの利用
第03-080章 ファイルとディレクトリの高度な操作
第03-090章 プロセスの高度な操作
第03-100章 アクセス制御
第04-010章 インターネット
第04-020章 電子メール
第04-030章 ネットワークニュース
第04-040章 ftpとtelnet
第04-050章 World Wide Web
第04-055章 安全な通信
第05-010章 環境設定
第05-015章 Xウィンドウシステムの設定
第05-020章 正規表現
第05-030章 検索と置換
第05-040章 木構造とグラフ構造
第05-050章 フィルタのテクニック
第05-060章 Perl入門
第05-070章 圧縮とアーカイブ
第05-080章 時間と時刻
第05-090章 cshプログラミング
第05-100章 sh
第05-110章 いろいろなシェル