- カテゴリ:一般
- 発行年月:2003.3
- 出版社: 技術評論社
- サイズ:26cm/1014p
- 利用対象:一般
- ISBN:4-7741-1683-1
- 国内送料無料
紙の本
新The UNIX Super Text 改訂増補版 下
著者 山口 和紀 (監修),古瀬 一隆 (監修),中村 敦司 (ほか著)
下巻では、一般ユーザのためのコンピュータシステムの知識から、描画や画像処理といった文書処理関連、プログラミングに直接必要なこと、システム管理者の知識まで解説する。92年刊...
新The UNIX Super Text 改訂増補版 下
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
下巻では、一般ユーザのためのコンピュータシステムの知識から、描画や画像処理といった文書処理関連、プログラミングに直接必要なこと、システム管理者の知識まで解説する。92年刊の改訂増補版。【「TRC MARC」の商品解説】
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
出版社コメント
2003/03/03 12:30
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:技術評論社 - この投稿者のレビュー一覧を見る
本著は、各所で絶大な支持を受けている国産UNIX標準教科書です。その記述の網羅性は他の追随を許しません。初心者の入門時にも、初級管理者の学習にも、本書は揺るぐことなく有用です。
初版の出版から10年。UNIXの重要性はさらに大きくなりました。この改訂版では、新たな情報を妥協なく調べ上げ、さらに有用性を高めています。迷わずお勧めできるセットです。
■目次
第07-010章 オペレーティングシステム
第07-020章 デバイス
第07-030章 インターフェイス
第07-040章 記憶媒体
第07-050章 バックアップ
第07-060章 端末ドライバの仕組みと設定
第07-070章 ファイル形式とファイル名
第07-080章 フォント
第08-010章 文書整形システムLaTeX
第08-020章 文書整形システムroff
第08-030章 文書作成の道具箱
第08-050章 ドローツール
第08-070章 画像処理
第08-080章 プレゼンテーション
第09-010章 数と文字の表現
第09-020章 Cの使い方
第09-030章 システムコールとライブラリ
第09-040章 プログラミングの道具箱
第09-050章 デバッグの方法
第09-060章 Pascalの使い方
第09-070章 Fortranの使い方
第09-080章 Lispの使い方
第09-090章 Tcl/Tkの使い方
第09-100章 Javaの使い方
第09-110章 その他のプログラミング言語
第10-010章 字句解析
第10-020章 構文解析
第10-030章 プロセス間通信と同期
第10-040章 マルチスレッドプログラミング
第10-050章 画面制御
第10-060章 X Toolkitによるプログラミング
第10-070章 Motifによるプログラミング
第10-080章 Perlによるプログラミング
第11-010章 スーパーユーザ
第11-020章 起動と停止
第11-030章 カーネルの構築
第11-040章 ファイルの管理
第11-050章 ユーザの管理
第11-060章 ソフトウェアのインストール
第11-070章 ハードウェアの追加
第11-080章 Xウィンドウシステムの管理
第11-090章 ネットワークへの接続
第11-100章 メールシステムの設定
第11-110章 ニュースシステムの設定
第11-120章 World Wide Webの設定
第11-140章 セキュリティ
第12-010章 UNIXの歴史
第12-020章 UNIXとDOS/Windows
第12-030章 UNIXとMacintosh
第12-040章 個人で楽しむUNIX
第12-050章 GNUプロジェクト