サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:小学生
  • 発売日:2003/03/17
  • 出版社: 徳間書店
  • サイズ:19cm/270p
  • 利用対象:小学生
  • ISBN:4-19-861664-7

紙の本

バドの扉がひらくとき

著者 クリストファー・ポール・カーティス (作),前沢 明枝 (訳)

【ニューベリー賞(2000年)】6歳のときにママが死に、一枚のちらしを手に本当のお父さん捜しを始めた孤児で黒人の男の子バド。不況で暗い世の中、差別にもめげず明るく前進する...

もっと見る

バドの扉がひらくとき

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【ニューベリー賞(2000年)】6歳のときにママが死に、一枚のちらしを手に本当のお父さん捜しを始めた孤児で黒人の男の子バド。不況で暗い世の中、差別にもめげず明るく前進するバドの姿を感動的に描く。ニューベリー賞受賞作。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

クリストファー・ポール・カーティス

略歴
〈クリストファー・ポール・カーティス〉1953年ミシガン州生まれ。高校卒業後、工場で働きながらミシガン大学フリント分校に学ぶ。「バドの扉がひらくとき」でニューベリー賞を受賞。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

ひとりぼっちだった少年が、粋なおとなたちに助けられながら、「ほんとうの居場所」をみつけるまでを描いた心暖まる作品

2003/07/22 18:26

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:こ・と・は - この投稿者のレビュー一覧を見る

バドは、会ったことのないおとうさんを探しにでかけた。手がかりは、ママが遺したジャズバンドの水色のチラシだけ。ひとりぼっちだった少年が、粋なおとなたちに助けられながら、「ほんとうの居場所」をみつけるまでを描いた心暖まる作品。アメリカの児童文学賞、ニューベリー賞受賞。

 この本を読む直前、わたしが読んでいたのは、リンドグレーンの『さすらいの孤児ラスムス』でした。ラスムスを題材にした映画がロードショーになるというのをチラシで知って、映画を見る前にと思い、ちょうど岩波少年文庫になって新しく出版されたのを、読んでいたのです。そして、次に開いたのがこの本。なんか同じような出だしだなぁと思っているうち、やはり孤児の話とわかって、ちょっとびっくり。リンドグレーンがラスムスを書いたのは1956年。物語の設定は、そのちょっと前の時代でしょうか? そして、こちらの物語の設定は1930年代のアメリカ。同じような設定の話を2冊続けて読むことになった偶然と、そのうち1冊はつい最近出版された本だということに、ちょっと驚いてしまったわけです。
 時代は、大恐慌に続く不景気の最中、舞台は、黒人差別の激しいミシガン州のフリント市、主人公のバドは、あずけられた家で、同じ黒人たちからもひどい仕打ちを受けるといった具合で、物語の始まりは暗い話を予想させます。けれども、そこをちょっと我慢して読み進み、バドがあずけられた家から逃亡するあたりまでいくと、物語も暗い色調を抜け出します。何よりも、バドが出会うおとなたちがみんな粋。世の中って悪くないと思わせてくれる素敵なおとなたちに、ちょっとずつ助けられながら、けれども、決して頼りきることはなく、バドは自分の足で歩いていきます。まだ会ったことのないおとうさんを自分でさがそうというのです。
 バドのママが死ぬ少し前、ママはあるジャズバンドの公演のチラシを持って帰ってきて、すごくそわそわしていました。チラシをテーブルの上に置いたり、手に取ったり、また戻したり。その様子を見ていたバドは、ある日、ママが遺したそのチラシを眺めていて、ふとひらめきます。このチラシの写真の人、ジャズの巨匠・ハーマン・E・キャロウェイがぼくのおとうさんに違いないと。そして、このひらめきは、種が育つように大きく育ち、ついにバドは、彼に会いにいくことにするのです。
 読後感は、単館ロードショーの地味だけれど良い映画を見た感じといったところでしょうか(大雑把な表現ですみません)。本当に映画化されたのを見てみたいと思う作品でした。
 作者は、2作目にあたるこの作品でニューベリー賞を受賞。1作目の『ワトソン一家に天使がやってくるとき』(くもん出版)も、ニューベリー賞次点ということで、今後の作品が期待されます。

(こ・と・は/図書館の学校・児童書選書委員会)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2020/11/29 17:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/03 10:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。