- カテゴリ:一般
- 発行年月:2002.4
- 出版社: 集英社
- サイズ:18cm/250p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-08-873278-7
ヒカルの碁 碁ジャス☆キャラクターズガイド (ジャンプ・コミックス)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
ヒカルの碁辞典!
2002/06/08 11:42
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽぽろん - この投稿者のレビュー一覧を見る
各キャラクターの誕生日、血液型、身長、家族構成などのプロフィールまで載っていて、ファンにはたまらない内容かも。
一度しか出なかったようなキャラクターもすべて載っているキャラクターのデータに加え、数々の名場面(迷場面も)、書き下ろし漫画、そして巻頭の週刊「碁」のパロディー版(これがサイコー)など、期待以上に楽しい内容になっています!
紙の本
内容は面白い☆
2002/07/11 00:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る
正直言って購入する程ではないかも…と思っていたガイド本。
しかし蓋を開けてみれば、「こんな事もあったな〜」と思い出す事しきり。
しかも現実の囲碁界をリンクして連携させているからスゴイ。素直に情報が入って来る。
私が個人的に楽しくて何回も目を通したのは各局の後ろの『突撃リサーチGOGO!』である。やはり作り手も遊び心満載で作ってくれている本は読む価値アリ、だと思う。
紙の本
購入を迷っている方に
2002/06/26 06:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:佐久間 - この投稿者のレビュー一覧を見る
読みきり漫画が掲載されているということで、あまり気が進まなかったが渋々購入。一通り目を通した直後の感想は正直、「ああ、やっぱり予想してた通りの代物……」というものだったが。
その後気が向いたときぺらぺら捲っているうちに、まあ買ってよかったなくらいに評価が回復した。
企画ページがなかなか充実しているのだ。碁会所や中学校囲碁部訪問、囲碁の歴史紹介などは楽しく読めたし、「緒方プロの華麗なる一日」のコーナーには笑ってしまった。
それから、ヒカルの碁年表はコアなファンには嬉しい。結構作品内の時間の流れって把握できてないもので、改めて全体像を確認できた。
「キャラクターの誕生日なんか分かってもしょうがないしな」と敢えて購入を控えているファンの方もいらっしゃると思うが、とりあえず買って損はないです。
紙の本
キャラクターガイドとしてならいいかな
2002/05/22 19:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:天鳥 - この投稿者のレビュー一覧を見る
サイド・ストーリー有りということで購入しましたが、思ったほどのものはなし。ファンなら持っていたいかもしれないけど、新たなストーリーを期待して買うならちょっと期待はずれになるかも。
背表紙が何色になるのかが個人的には楽しみでしたが、なかなかの解決法。これなら最初でも最後でも好きなところに置けます。
紙の本
ファン向け
2020/06/24 21:32
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
本編だけで十分楽しめるのですが、もうちょっとキャラクターのことを知りたいという人にはいいんじゃないかな。面白いです。
紙の本
内容紹介
2002/04/23 12:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:bk1 - この投稿者のレビュー一覧を見る
これまで「ヒカルの碁」に登場したキャラクターを大紹介!! メインキャストのヒカル、佐為、アキラをはじめ、一部に熱狂的なファンを持つ伊角、意外と人気の金子さんなど、200以上のキャラを網羅。付録には日本唯一の囲碁新聞「週刊碁」ヒカルバージョンが付く。もちろん、この本でしか読めないスペシャル描き下ろし漫画もあり!!<集英社>