サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 49件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2003.6
  • 出版社: 早川書房
  • レーベル: ハヤカワ文庫 JA
  • サイズ:16cm/349p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-15-030727-1

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

文庫

紙の本

第六大陸 1 (ハヤカワ文庫 JA)

著者 小川 一水 (著)

【星雲賞日本長編部門(第35回)】【「TRC MARC」の商品解説】

もっと見る

第六大陸 1 (ハヤカワ文庫 JA)

税込 748 6pt

第六大陸1

税込 748 6pt

第六大陸1

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.7MB
Android EPUB 5.7MB
Win EPUB 5.7MB
Mac EPUB 5.7MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

書店員レビュー

ジュンク堂書店三宮駅前店

この小説は、近未来の...

ジュンク堂書店三宮駅前店さん

この小説は、近未来の日本を舞台に、ある少女の依頼を受けて月に
「基地」を建設しようとする民間会社の奮闘を描いたものです。
また、この小説のポイントとして、現実の科学・法律・政治を
うまく小説内に取り込んでおり、それがストーリーに
「本当に実現しそう」と思わせる現実味を持たせています。

全二巻なので、SFに興味があって少し時間がある方は、
ぜひ読んでほしいと思う小説です。


コミック担当

みんなのレビュー49件

みんなの評価4.3

評価内訳

紙の本

建設的

2003/12/03 22:49

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のらねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 連想したのは、やはりクラークの諸作品なのだけど(冒頭の潜水艦内でのトラブルで「渇きの砂」、作品全体からは「楽園の泉」)、たかが四半世紀くらいの時間で、こんなにいい方向に世の中全体が変わるかなあ、というのは、まず感じました。建築技術の発達により建物という建物が緑に覆われ、当然二酸化炭素の抑制はもちろん、ヒートアイランド現象も過去のものになっている。効率の良い太陽電池は普及し、砂漠の緑地化もかなり進んでいて、地球全体規模で人口の増大が原因となっている必要物資の需給関係からいえば、かなり改善されている時代。
 まあ、「フロンティアの必要がない世界で、なぜ、少なからぬリスクを背負って宇宙へ行こうとするか?」というのが作品の大きな主題だから、あえてそういう設定にした、というのは解るんですが、選挙までが「地域の選挙区からではなく、ネット上のコミュニティから議員を選出する」みたいなシステムになっているのはちょっと疑問。政治的な機構は、ある意味でテクノロジーの進歩から一番取り残されがちだしな領域だしなぁ……。
 そういうフロンティアの必要性がない世界だから、あえて膨大な資金を使って人類がわざわざ宇宙にでていく必要性というのは、ほとんどない。資源的には、宇宙に出てまで十手取ってこなくても、結構満ち足りているのである。だけど、そういう世界で、なんで人間が宇宙に出ていかなければないのか? というのがこの物語の重要なテーゼ。この辺のモチベーションは、ものすごく個人的な動機がでているのだが、小説としてもかなりの読みどころとなっているので、これで正解でしょう。こんな、リスクのあるお仕事、こういう動機というか強迫観念をもったお金持ちしかできませんし。
 そして、実際に施工に当たる建設会社の視線から、月にある大規模な施設を作る話し流れも、大きな位置をしめる。このあたりは、「プロジェクトX」的なノリを思い浮かべていただければ、大きな相違はないかと。月の地質学的なデータからはじき出した、人間にとっては過酷すぎる環境、大きすぎる運送コストの削減、資材や原料の調達方法(打ち上げるのか、現地の物を使用するのか?)、法的な問題などなど、数々の困難を一つ一つクリアしていく様子が、非現実的な奇跡とかはほとんど抜きにして、かなり地に足がついた感じ描かれます。
 余談ですが、作中で提示されたデブリの処理方法は、かなり妥当というか現実味のある掃除法だと思います。

酩酊亭亭主

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

私が子供の頃にこんな本に会えたら良かった

2003/08/12 20:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:小笠原功雄 - この投稿者のレビュー一覧を見る

あの月に宇宙基地を作る。この一大プロジェクトに、小説の登場人物達と共に興奮し、涙しながら読み進んでいる。今の少年少女達にこそ読んでもらい、宇宙と科学への夢を育んでもらいたいのは当然だが、日々の生活に追われ、月や星を見上げることさえ忘れがちな私達のような大人が読んで、もう一度、夜空を見上げ、宇宙に想いをはせてほしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「……わたし、特別な女の子ですから」

2003/07/11 12:44

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:成瀬 洋一郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 大雑把な話になるのだけれど、初期のSFで未知の宇宙へ飛び出していったのは、カーティス・ニュートンやリチャード・シートンのような冒険者の心を持った科学者たちでした。宇宙へ行くのは科学の力なのだとみんなが思っていたのです。
 やがて現実の宇宙開発が始まると、SFにおいても宇宙開発は国家の事業となりました。宇宙へ行くのは国家の力、組織の力だと現実が教えてくれたのです。少なくとも天才科学者が個人で新たにロケットを建造して…という話はほとんど見なくなりました。そして人類が宇宙を飛び回るのが(あるいは飛び回っていたのが)当たり前の世界が多かったんじゃないでしょうか。少なくとも現実の宇宙開発の面白さに虚構の物語が太刀打ちするのは苦しかったと思います。
 でも最近になって、宇宙開発を物語の主軸にした作品が目につくようになりました。佐藤大輔の『遙かなる星』だとか、コミックだけれど太田垣康男の『MOONLIGHT MILE』や幸村誠『プラネテス』とか、数は多くないけれど面白い作品が多いのです。そしてそうした作品で活躍するのは、軍人や科学者ではなく、ゼネコンであり現場作業員なんですね。考えるのは科学者かもしれない、最前線を走るのは軍人かもしれない。しかし実際に宇宙を創っていくのは現場の人間なんだという認識が見えてくるのです。
 この話もそうした雰囲気が根底にある作品です。
 主人公の青峰走也は、深海からヒマラヤまでどんなところにでも建設してしまうという日本の大手建設会社の若手社員。その会社が新規に受注した仕事は、月面に大型施設を建設するというもの。青峰はスポンサーの孫娘である桃園寺妙と共に現地調査に向かいますが、月面はいまだ民間人が何かやれるという場所ではありません。中国が国家をあげて、やっと3人規模の基地を維持しているという有様。果たして事業計画通り、期間10年、予算1500億円で50人規模の恒久施設は完成するのだろうか…という話。
 物語の流れは2つ。1つは青峰らが、いかに必要な技術を確保し、予算の範囲で建設を進めていくのかというもの。いわばプロジェクトX的な宇宙土木建設の部分ですね。そしてもう1つが、もう一方の主人公である少女・妙の謎をめぐるもの。彼女はこの作品にSFの息吹を注ぎ込む人物です。計画の実質的な立案者である彼女が、月面に何を造りたいのか、何のために造りたいのかが、大きな鍵となりそうです。
 個人的には、初期から現在までの「宇宙をめざす」SFの総括的な雰囲気を持った作品になるのではないかと思います。8月には2巻が出て完結予定とも聞いていますが、今から楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

プロジェクトのはじまり

2003/07/21 18:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あさり - この投稿者のレビュー一覧を見る

10年で月に滞在型基地を1500億(円?)で建設する。
こんなプロジェクトが始まった。施主は桃園寺グループのエデン・レジャー・エンターテインメント社会長…と、というか本当はその孫の「一生のお願い」が発端。
このプロジェクトに、「子供みたいな連中」の御鳥羽総合建設と天竜ギャラクシートランス社が参加することになる。
物語の舞台は2025年で、色んな問題はある程度解消されていて、技術もさらに進んでいることになっている。とはいえ、まだまだ宇宙は遠い存在のようである。それは距離としてもそうだが、金銭面が最も遠くさせている要因のようだ。
しかし、このプロジェクトは、人を送り込むだけでなく、建設物を作らなければならない。そのための物資も送る必要がある。そのうえ、この建設物がまるで地球上に作る一流ホテルかのような条件をつけられているのだ!

この1巻では、事前準備から資機材搬入・造成まで。
限られた予算、厳しい現実、知恵と工夫が常に要求される各場面を、臨場感のある文章でつづられている。
まあかなり設定にご都合主義の感があるようだが、それも仕方ないという気にさせられるのは、やはり目的が月面基地建設ということのせいだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

月面開発の超ハードSF

2005/09/23 22:50

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:読み人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 タイトルの、第六大陸とは月のことです。
月面開発の超ハードSFです。
 面白いというか、着眼点のしっかりしている所は、
この開発を請け負う業社が、
御鳥羽総建と、いうのですが、
高い山の山頂や、海底で、施工に実績がある会社
なのです。
 つまり、超低温や、超低圧条件、または
超高圧条件下での、過酷な自然条件での実績のある、
総合建築会社なのです。
で、その技術を応用して、もっとも過酷な自然環境
(自然環境といえるか、どうか疑問のあるところで
 ですが、、、)
の月面での開発を、行うと、いったところです。
 途中で、既に月面にたどり着いて、長期月面滞在をしている
中国チームに、その実情を聞いたり、
最も強敵のNASAが、乗り出してきたりします。
そして、企業訴訟まで起こったりするのですが、
これは、月面開発というものを、
民間企業が、リアルに行うと、どうなるか、
と、いうものを、きっちり書き上げてやると、言う著者の
決意表明みたいなものと、私は受け取りました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

やっと来た、新宇宙時代

2003/07/11 13:33

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:san - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近の日本の若手SF作家に、リアルな宇宙への旅立ち・宇宙開発を書ける作家が
増えてきている。笹本祐一の「星のパイロット」シリーズしかり、本作も同様の
流れと言って良いのではないだろうか。
ジュブナイルSFとして、ハイラインやアジモフ、クラークがデビュー当時に書いて
きた、今は懐かしい初期のSFの、あのなんとなく照れくさいばかりの明るさと
将来への希望がこんなところに、また花を付けたのかと。
#「宇宙島へ行く少年」や「宇宙船ガリレオ」…涙がでそう。

日本のSFといえば小松左京氏に代表されるように、純文学崩れの精神性を追いかけ
るものが多かったし、その精神的な部分を物語る事が日本のSFの特徴とまで云
われていた時期もあった。
他の作家の作品の多くも、欧米のプロットを借り、精神性や物語性を拡張した
作品や「神」といった精神性の概念にもぐっていく作家が非常に多かったよう
に感じられる。
 また、この世代の“いにしえの親爺族”が書いた宇宙開発系のSFも、どこか
リアリティや面白みに欠ける物が多かったと思う。
#さようなら、「さよならジュピター」という感じ。

その超親爺族の影から、多分、米のゴールデン世代と同様の、底抜けに明るく、
馬鹿みたいに真正直に宇宙を見た、まさにジュブナイルなSFが出てきたという感じ
です。

本当に小学生から高校生に向けて、これだぁ!というSFです。さらに元気の無くなったSF好きな親爺族にもお勧めの1冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

内容紹介

2003/07/03 12:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:bk1 - この投稿者のレビュー一覧を見る

次世代型作家のリアル・フィクション
建設地は月、予算1500億
民間企業による月面基地開発プロジェクト始動

西暦2025年。サハラ、南極、ヒマラヤ・・極限環境下での建設事業で、類例のない実績を誇る後鳥羽総合建設は、新たな計画を受注した。依頼主は巨大レジャー企業会長・桃園寺閃之助、工期は10年、予算1500億、そして建設地は月。機動建設部の青峰は、桃園寺の孫娘・妙を伴い、月面の中国基地へ現場調査に赴く。だが彼が目にしたのは、想像を絶する苛酷な環境だった・・民間企業による月面開発計画「第六大陸」全2巻着工!

小川一水
1975年岐阜県生まれ。1993年、中篇「リトルスター」が集英社ジャンプノベル小説・ノンフィクション大賞佳作に入賞してデビュー。1996年、同賞大賞受賞作『まずは一報ポプラパレスより』で単行本デビュー(河出智紀名義)。以後、『こちら郵政省特配課』『群青神殿』『導きの星』など、丹念な取材に裏付けられた斬新なテーマのジュヴナイルSFで好評を博している。宇宙作家クラブ会員。ホームページは、小川遊水池。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/08 16:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/12/11 04:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/09 01:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/01 01:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/12 13:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/24 05:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/02/10 11:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/22 11:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。