読割 50
紙の本
護くんに女神の祝福を! 1 (電撃文庫)
著者 岩田 洋季 (著)
はじめまして、今日から東京ビアトリス総合大学付属高校に通う吉村護です。新世代のエネルギー・ビアトリスにあこがれていた僕は、期待で胸がいっぱいです。そんな僕が初登校中、粉雪...
護くんに女神の祝福を! 1 (電撃文庫)
【期間限定価格】護くんに女神の祝福を!
05/26まで通常649円
税込 195 円 1ptあわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
はじめまして、今日から東京ビアトリス総合大学付属高校に通う吉村護です。新世代のエネルギー・ビアトリスにあこがれていた僕は、期待で胸がいっぱいです。そんな僕が初登校中、粉雪のように舞い散る桜吹雪の下にめちゃめちゃ綺麗な女の人が……。僕は思わず幻想的な光景に見入ってしまいます。その綺麗な人の名は、鷹栖絢子さん。彼女がいきなり――「あなた、わ、私と……その、つ、つ、付き合いなさい!」 彼女の突然の告白で、僕の周りは大混乱です。なぜなら彼女は、容姿端麗でビアトリス制御の天才で大金持ちのお嬢様で性格崩壊で衛星を打ち落とすことも出来て魔女と呼ばれてて、でもとっても純情で――。というわけで、激ピュア・ラブコメディ発進です!!【商品解説】
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
自分にとってはある意味記念碑的作品
2008/11/13 21:15
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:DSK - この投稿者のレビュー一覧を見る
ライトノベルとの出会いはコレだった(それもアニメからなので結構遅い)のだが、いわゆる学園ラブコメというか「ラノベの世界ってこんなだったの!」みたいな新しい世界を教えてくれたのが実は本シリーズ。前振りをすっ飛ばしていきなりヒロインからの告白も、こういう形のボーイ・ミール・ガールもあるのかと、当時としては新鮮だったように思う。ヒロイン【絢子】の純情乙女振りと主人公【護】以外への強力無比振りはやはり魅力的。護の優しさと芯の強さも同じく。魔法とか、バトルとか、ラブ以外のラノベらしい要素もある。今となってはいろいろ細かい点で重箱の角を突きたくもなろうが、当時のハマリっぷり気分を大事にしたいので「良い作品だよ」以外は何も言わないでおく。余談かもしれないが、基本的に絢子は護にはデレデレの2乗くらいの凄まじさだが、ツンの要素は他に向けられているだけなので、いわゆるツンデレではなく、むしろアニメで用いられた『メガデレ』の方が近いと思う。
紙の本
頬のゆるみが止まりません
2004/01/12 04:40
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:MR.BIG - この投稿者のレビュー一覧を見る
一見情けないだがやるときゃやるとても優しい主人公。
一見冷血完璧を絵に描いたようなお嬢様だが実は恥ずかしがり屋で優しいヒロイン。
舞台は日本の東京、新世代のエネルギー・ビアトリスの専門学校東京ビアトリス総合大学付属高等学校。
使い古されたキャラ設定、使い古されたタイプの世界設定の学園ラブコメなのですが、先の展開が分かっていても楽しいものは楽しいものです。
お約束といえば印象が悪いですが、安心して読むことができいい意味で読者の期待を裏切りません。
あー、それと電車の中で読むことはおすすめ致しません。
なぜなら佐藤利幸さんのイラストもかわいく読んでいるとついつい頬が緩んでしまい周囲の人からは本を読んでニヤニヤしている怪しい人としかうつらないからです。
本の中の幸せが伝染してくるこの一冊、元気がない、落ち込んだときなどにいかがでしょうか?