紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:13,420円(122pt)
- 発送可能日:購入できません
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
静かに流れる時間のなかで、緑に囲まれ、にこやかに暮らす。夫婦年200万円で自然のなかのロングステイができます。定住・ロングステイのための詳細データ全掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
斉藤 完治
- 略歴
- 〈斉藤完治〉1959年生まれ。北海道の大学を卒業後、東京の広告代理店でコピーライターとなるが、釣好きが高じて86年にニュージーランドへ渡航。永住権を取得、現在はフリーライター、翻訳業を営む。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
ニュージーランドに住んでみよう
2013/02/12 20:20
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:KAZU - この投稿者のレビュー一覧を見る
今や硬派山岳系出版社「ヤマケイ」の定番書籍(?)となりつつある、「海外極楽暮らし方シリーズ]
のニュージーランド版。著者は、あの『巨大鱒に魅入られてニュージーランド暮らし』の斉藤完治氏。
著者の斉藤氏はニュージーランドで暮らし始めて18年。ニュージーランドの光と影、表と裏を知り尽くした自由人である。そんな氏の生活体験(ライフスタイル)に基づいた智恵とセンス、そして豊富な生活情報は、ニュージーランドで生活したいと願う人々の心をガッシリと掴むに違いない。
実は私自身オーストラリアに移住する時の移住候補先で、ニュージーランドも視野に入れていた。連れ合いが寒いところが嫌い。そのため、「年に数ヶ月、鱒釣り三昧の休暇をニュージーランドで過ごす」ことを、亜熱帯・オーストラリア・ブリスベン移住後の目標として、現在に至る。本書により、その想いはますます強くなった。恐らく本書の出現は、ニュージーランドへの海外移住だけではなく、リタイヤ後やワーキングホリディ、あるいは留学による長期滞在の方々への影響と言う意味で「エポックメーキング」となるであろう。