紙の本
Excelで遊ぶ手作り数学シミュレーション グラフ機能とVBAプログラムを自在に操る (ブルーバックス)
著者 田沼 晴彦 (著)
見て楽しむ動く数学の世界!あなたのExcelが数学シミュレーション・ソフトになる!ふだん、何気なく使っているExcelの「グラフ機能」と「VBAプログラム」を使うだけで、...
Excelで遊ぶ手作り数学シミュレーション グラフ機能とVBAプログラムを自在に操る (ブルーバックス)
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
見て楽しむ動く数学の世界!
あなたのExcelが数学シミュレーション・ソフトになる!
ふだん、何気なく使っているExcelの「グラフ機能」と「VBAプログラム」を使うだけで、グラフを自在に動かしたり、正葉曲線を描いたり動く数学の世界を体験できます。順を追って基礎から解説してあるので、グラフやプログラムの作成が初めての人でも大丈夫。高校レベルの数学を使っての最終目標は、ケプラーの惑星運動シミュレーションです。
あなたのExcelで手作りできるシミュレーションの数々
●水面を伝わる波の動きを3Dで再現
●ピタゴラスらが求めた素数を算出
●完全数チェック・プログラム
●ハレー彗星の軌道を再現
●正葉曲線で美しいグラフィックスを描く etc……【商品解説】
目次
- 第1章 ワークシートで関数グラフを作る
- 第2章 VBAで組む簡単プログラム
- 第3章 VBAで作る動くグラフィックス
- 第4章 三角関数の世界
- 第5章 完全数の探究
- 第6章 点の軌跡と応用グラフィックス
- 第7章 極方程式と正葉曲線
- 第8章 太陽系シミュレーション
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
エクセルで「数学シュミレーション」という新しい楽しみ方ができます!
2020/02/24 15:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、私たちが普段使っているマイクロソフトのエクセルを使って、数学シュミレーションを行う方法を分かりやすく解説した一冊です。エクセルで作成したグラフを自由に動かしたり、正規曲線を描いたりして、数学におけるシュミレーションを簡単に楽しむことができるということを知っておられた方は非常に少ないのではないでしょうか。実は、エクセルの「グラフ機能」と「VBAプログラム」を使うだけで、こうしたことが簡単にできてしまうのです。こうすることで、例えば、水面を伝わる波の動きを3Dで再現したり、ピタゴラスらが求めた素数を算出したり、またハレー彗星の軌道を再現したりすることも可能になります。使うととっても面白いです。ぜひ、同書を読まれて、一度、使ってみてください。