- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2004/03/20
- 出版社: 青弓社
- サイズ:19cm/249p
- 利用対象:一般
- ISBN:4-7872-7181-4
紙の本
宝塚つむじマガジン
著者 田中 マリコ (著)
宝塚専門衛星チャンネル「CS宝塚」必勝法、60周年からの30年を考える「フラッシュバック宝塚(1970〜2004年)」など、ズカファンならずとも見逃せない情報が満載。20...
宝塚つむじマガジン
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
宝塚専門衛星チャンネル「CS宝塚」必勝法、60周年からの30年を考える「フラッシュバック宝塚(1970〜2004年)」など、ズカファンならずとも見逃せない情報が満載。2002年刊「宝塚冗談タイムス」の姉妹編。【「TRC MARC」の商品解説】
CS宝塚放送の意義を著者の実体験や放送内容から検証して映像時代の宝塚のあり方を考える第1部と、次世代を担う男役と娘役の活躍、宝塚の転換期となった1985年考など、ナマの舞台の観劇評を中心に宝塚の動向を見据える第2部からなる宝塚エッセーの決定版。【商品解説】
目次
- 第1部 テレビ宝塚
- 第1章 CS宝塚必勝法──お茶の間でご一緒に
- 1 CS宝塚をテストしてみる──視聴テスト報告
- 2 加入と設置
- 南西に太陽があるかぎり/録画!録画!録画!
- 3 CS宝塚のある風景──すごいぞっ。タカラヅカニュース
- 「退団会見」ほぼノーカット/「レビュー記念日」ノーカット/「絵麻緒ゆう、紺野まひる・千秋楽」翌日即放送/「霧矢大夢・兵学校ニュース」/「春野寿美礼・レコーディング風景」/「カレンダー撮影風景」/「八十九期生卒業式」/「大鳥れい、サヨナラショー&退団式」
- 4 CS宝塚、豊富な舞台映像の質
- 5 放送開始三カ月
著者紹介
田中 マリコ
- 略歴
- 〈田中マリコ〉大阪芸術大学美術科卒業。版画家、作家。2001年、第2回アート・サロン展出展。「宝塚アカデミア」シリーズ編集同人。著書に「宝塚探検隊が行く」「宝塚よ、どこへ行く」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む