- カテゴリ:一般
- 発行年月:2004.6
- 出版社: 近代出版社
- サイズ:24cm/119p
- 利用対象:一般
- ISBN:4-907816-12-X
紙の本
小梅ちゃん 初恋すとおりい
ロッテ製菓のキャンディ「小梅」のパッケージに連載されていた「小梅恋物語」を完全収録。作家、アーティストによる書き下ろし物語、市川実和子×林静一の対談、CF全作品紹介など小...
小梅ちゃん 初恋すとおりい
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
ロッテ製菓のキャンディ「小梅」のパッケージに連載されていた「小梅恋物語」を完全収録。作家、アーティストによる書き下ろし物語、市川実和子×林静一の対談、CF全作品紹介など小梅ワールド全開の一冊。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
林 静一
- 略歴
- 〈林〉1945年旧満州生まれ。東映動画に勤務後、漫画家としてデビュー。現在は主にイラストレーター、画家として活躍。著書に「赤色エレジー」「僕の食物語」など。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
15さいの初恋に感動
2004/06/11 12:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぬうう - この投稿者のレビュー一覧を見る
あらら。べたな話−とおもったら、いっきに夢中で読みました「小梅恋物語」。
本屋さんでなに?と思って買ってからそのひのうちに読みました。
飴が食べたくなって買いにいきました。
切ない初恋の味がすっぱかったです。
なにか浸りたいあなたにおすすめ!
紙の本
小梅ちゃんに従姉妹が!?
2004/06/06 20:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:うめぇっしゅ - この投稿者のレビュー一覧を見る
皆さん知っていましたか。
ロッテから出ているキャンディの「小梅ちゃん」に、
従姉妹がいたのを。
私はこの本で初めて知って、
「ロッテも安易だな」と初めは失笑したんですが、
でもなんだか、やっぱりとてもかわいらしい思いつきで、
平和な時代ならではの商品企画だったんだなぁ、
としみじみしてしまいました。
ロッテの30周年記念にかけているためか、
本全体も昔をなつかしむ要素が強くなっているのですが、
「小梅ちゃん」の歴史だけでなく、
「小梅ちゃん」が登場し、人気を獲得するに至る当時の日本の大衆文化の矛先が見えてくるような、文化史的な色合いの濃い本でした。
紙の本
内容詳細
2004/06/10 20:13
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:bk1 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ロッテ・キャンディー「小梅」 発売30周年記念!
特集ページで詳しく紹介しています。→特集ページへGO!
ロッテの「小梅」といえば、あまずっぱい小粒のキャンディーと、大正ロマンの少女イラスト。「小梅」の発売30周年を記念して、本書『小梅ちゃん』が発売されました!
30年前、飴とは『甘い』ものでした。その常識を破り、すっぱい飴をお菓子業界に定着させたのが「小梅」です。「小梅CM」ほか優れた広報戦略の一部始終にキーワード集、歴史年表など、本書を読めば「小梅」の全てがわかる、小梅コンプリートの一冊!