- カテゴリ:小学生
- 発行年月:2004.5
- 出版社: 農山漁村文化協会
- サイズ:27cm/36p
- 利用対象:小学生
- ISBN:4-540-03204-6
紙の本
もちの絵本 (つくってあそぼう)
食品加工のプロが技と極意を手ほどきし、おいしさを引き出す工夫を紹介するシリーズ。加工の原理や仕組みをたのしく体験し、歴史と文化を実感できる。4巻では、おいしい餅のつき方や...
もちの絵本 (つくってあそぼう)
紙の本 |
セット商品 |
- 税込価格:9,900円(90pt)
- 発送可能日:購入できません
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
食品加工のプロが技と極意を手ほどきし、おいしさを引き出す工夫を紹介するシリーズ。加工の原理や仕組みをたのしく体験し、歴史と文化を実感できる。4巻では、おいしい餅のつき方やいろんな餅など、餅の世界をのぞく。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
えがわ かずのり
- 略歴
- 〈えがわかずのり〉新潟県出身。新潟大学農学部農芸化学科卒業。現在、新潟県農業総合研究所食品研究センター長。中小企業庁長官賞、新潟日報文化賞を受賞。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
餅は
2019/12/19 10:11
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おどおどさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
なんだかわからないが子供の頃から大好きだ。あそび絵本として楽しめて、特徴も知れて楽しい。
もっとお餅料理も知りたい。