サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

本の通販ストア OP 5%OFFクーポン ~12/10

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 11件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2004.9
  • 出版社: 文芸春秋
  • サイズ:20cm/298p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-16-323300-8

紙の本

幻影のペルセポネ

著者 黒田 研二 (著)

気鋭のプログラマー各務は、なぜ殺されたのか? 尊敬する先輩の死の謎を解くため、ネット上に構築された電脳空間「惑星ペルセポネ」にログインした来栖。犯人探しを開始した来栖を虚...

もっと見る

幻影のペルセポネ

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

気鋭のプログラマー各務は、なぜ殺されたのか? 尊敬する先輩の死の謎を解くため、ネット上に構築された電脳空間「惑星ペルセポネ」にログインした来栖。犯人探しを開始した来栖を虚実の世界を往来する巨大な悪意が襲う。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

黒田 研二

略歴
〈黒田研二〉1969年三重県生まれ。信州大学経済学部卒業。出版社勤務を経て、2000年「ウェディング・ドレス」で第16回メフィスト賞を受賞。他の著書に「クレイジー・クレーマー」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー11件

みんなの評価3.5

評価内訳

紙の本

ヴァーチャル空間での出来事と、現実がクロスする面白さ

2005/01/28 09:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Yumikoit - この投稿者のレビュー一覧を見る

ヴァーチャルリアリティをテーマにした推理小説というと、私が一番最初に読んだのは岡嶋二人の「クラインの壺」だったなぁ。
こちらはヴァーチャルリアリティというよりはネット界のヴァーチャルコミュニティが舞台。
ゲームのような感覚で、ネット界にいる色々な人たちとおしゃべりする。RPGのような画面で、自分の作ったアバターが歩き回る。

パソコンやネットが舞台、というと何でもトリックありあり、みたいな印象があるけれどもこれは違う。プログラムの作成や、ネット界での成りすまし。二重に登場してくること。別の名前でのログイン。もろもろ。
ちゃんと基本を押さえながら、それでいてきっちりとミステリになっている。

ちょっと物足りないというか、出来すぎているのは、ヴァーチャル空間に出てきた殆どの登場人物が、現実社会で主人公の周りにいた人物であったということ。普通はもっと、世界各国(日本語ベースのサイトでも、せめて国内全域)に散らばってるもんじゃない?

まぁこれはこのヴァーチャル空間が、テスト運用というかかなり限定されたものであるという設定上の制限が効いているんだろうけど。

それでも十分に楽しめたミステリーでした。うんうん。

しかしなぁ。こんなの本格的に始めたら、ホントただでさえパソコンの時間が長い私はパソコンの前から動かなくなるのが目に見えてる。危ない危ない(^_^;)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

内容紹介

2004/08/31 15:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:bk1 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ヒデ兄ちゃんが死んだ−。気鋭のプログラマーとして将来を嘱望されていた兄ちゃんが、なぜ突然自殺したのか? 鍵はどうやらインターネット上の仮想世界(ヴァーチャル・プラネット)にあるらしい…。
 人の死までも表現できる精緻な電脳仮想世界で連続殺人が勃発。同じ頃、仮想世界に参加している現実の人間も謎の死を遂げていた。現実世界と仮想世界の双方で繰り広げられる推理合戦の果てに明らかになる驚愕の真相。新進気鋭の実力派が放つ、渾身の電脳青春本格ミステリ。

黒田研二
1969年三重県生まれ。信州大学経済学部卒業。出版社勤務を経て「ウェディング・ドレス」で第16回メフィスト賞を受賞。「硝子細工のマトリョーシカ」で2002年本格ミステリ・ベスト10の第5位。


このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/03/15 17:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/28 01:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/12/11 01:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/03/12 21:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/09 16:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/12 08:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/31 01:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/06/19 11:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/30 20:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。