家庭教師ヒットマンREBORN! 1 リボーン来る! (ジャンプコミックス)
家庭教師ヒットマンREBORN! モノクロ版 1
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
家庭教師ヒットマンREBORN! カラー版 日常編 1
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
紙の本 |
セット商品 |
家庭教師ヒットマンREBORN! (ジャンプコミックス) 42巻セット
- 税込価格:18,260円(166pt)
- 発送可能日:1~3日
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
死ぬ気
2021/11/09 11:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
アニメ化もされた人気作を久しぶりに読んでみました。
ツナのお母さんが優しいから読んでいてほのぼのします。
獄寺くんと山本も登場し、ツナの味方が増えておもしろかった。
獄寺くんは勉強できるというギャップが好きです。
明るくて人望のある山本くんは普段もかっこいいですが、悩む姿も最高でした。
死ぬ気モードの京子ちゃんもかわいくてステキ。
ランボも登場し、相変わらず大人版はイケメンです。
続きも読みたいと思います。
紙の本
どういう漫画なのか
2021/01/27 16:56
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アクセル - この投稿者のレビュー一覧を見る
勉強がダメ、運動もダメでダメダメなことからダメツナとあだ名される主人公の沢田綱吉に母は家庭教師を雇う
その家庭教師はおしゃぶりを着けた赤ん坊で!?
という話で1話毎に話が完結するギャグ漫画になっています
毎度ピンチに陥る綱吉が、家庭教師であるリボーンの助けでハチャメチャながらも何とか乗り越えていく様が面白いです
電子書籍
個性的なキャラが魅力
2020/10/27 21:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る
勉強も運動もダメで根性もない気弱な男子中学生・沢田綱吉(通称ツナ)が、イタリアンマフィアの9代目ボスの依頼でツナを10代目として立派に育てる為に派遣されてきた、ヒットマンを名乗る赤ん坊・リボーンに死ぬ気で鍛えられ、様々な困難の中で心身ともに成長していく物語です。最初は日常コメディ要素が強いのですが、途中からガラッと変わりバトル要素の強い漫画になります。個人的にはバトル要素が強くなってからが好きです。序盤から大活躍の撃たれると死んだ気で頑張れる死ぬ気弾を含め、ユニークな道具が多く、バトルは見応えがあります。また、敵も味方も個性的なキャラが多数おり、キャラ同士の会話も面白くて読んでいて飽きません。
電子書籍
リボーン
2018/12/16 00:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:らび - この投稿者のレビュー一覧を見る
やっぱりこの天野明先生の絵が大好きです。時間は経ってもリボーンの面白さは変わりませんね。リボーン全巻読みたくなりました。
紙の本
マフィア
2016/02/28 14:51
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
今時ないような話の構成が気に入って大人買いしました。まだ全部は読んでいないけど、毎日読むのが楽しみになるコミックは久しぶりです。
紙の本
最初こんなんだったか
2016/01/28 20:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よっちん - この投稿者のレビュー一覧を見る
リボーン!!アニメ見てましたー!!
そうか、リボーンって最初の頃は1話完結のギャグ調だったのか、知らなかったです。読むのは2度目くらいでもう驚きも薄れましたが、開始時は彼ら中学生なんですよね!!普通の中学生が爆弾所持してるかよ!!って。
1巻目で集まったファミリーは獄寺くんと山本くん。全員集まってからが物語の本格始動です!
紙の本
1巻
2021/08/26 18:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なめこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
はじめは、絵柄が好みだったので購入しましたが、登場するそれぞれのキャラクターにも魅力があり、読み応えのある作品でハマりました。
電子書籍
最初はギャグで楽しい
2020/12/26 15:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:スニン - この投稿者のレビュー一覧を見る
ツナがめちゃくちゃ成長を遂げるリボーンも最初は1話完結ギャグって感じだったんですね。この頃の感じも好きです。泣き虫ランボかわいいぃ!
電子書籍
懐かしい
2018/06/09 17:18
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:小町 - この投稿者のレビュー一覧を見る
懐かしいリボーンの1巻。この頃の絵柄とギャグ調の話が懐かしいですね。
紙の本
最初はギャグ漫画
2018/05/26 15:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nap - この投稿者のレビュー一覧を見る
ダメ人生を送る中学生・ツナの家に、
見た目赤ん坊・本業殺し屋の家庭教師リボーンが現れた。
その目的は?
紙の本
初期の日常ギャグ漫画だったころ
2016/11/08 23:34
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:DnDn - この投稿者のレビュー一覧を見る
途中からバトル漫画化して人気を博した漫画です。
バトル漫画になったときしか読んでなかったので、色々と雰囲気違ってびっくりです。
今と比べてあっさりめの絵柄ですね。個人的にはこっちの方が見やすくて好きです。華は確かに今の方がありますけど……。
山本くんが初登場時、凄くナイーヴなキャラだったことに少しショックを受けつつ、この回のツナの対応が好きですね。
電子書籍
絵がかわいい…
2016/02/02 11:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る
ご夫婦でやられているユニットだとか聞いた事があるのですが、なるほど、女性が描いているだけあって、キャラクターがかわいい!
男の子もかっこよくて、「あー、漫画を読んでいるなあ」という気持ちになります。
無料版で久々に再読。続きも読んでみたい。
電子書籍
家庭教師ヒットマンREBORN1
2016/01/25 13:00
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
困った時には四次元○ケットから!
ドラ○もんのアイテムがやる気スイッチになった漫画かな
ww主人公は勉強も運動もダメみたいだし。
そんなダメ主人公を家庭教師リボーンがマフィアのボスへしたてようとしているらしい。それより、設定が中学生なのか高校生なのか...
ま、どっちでもいいですが、毎度の展開がド○えもんに見えて来たので途中で読むの飽きちゃいました。