- カテゴリ:一般
- 発行年月:2004.10
- 出版社: 白揚社
- サイズ:20cm/216p
- 利用対象:一般
- ISBN:4-8269-0120-8
紙の本
特殊および一般相対性理論について 新装版
著者 アルバート・アインシュタイン (著),金子 務 (訳)
相対性理論について広く科学的、哲学的見地から興味をいだいているような人々に、理論物理学上の数学的道具を使わないで、できるかぎり精確な洞察を与えることを目的として書かれたテ...
特殊および一般相対性理論について 新装版
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
相対性理論について広く科学的、哲学的見地から興味をいだいているような人々に、理論物理学上の数学的道具を使わないで、できるかぎり精確な洞察を与えることを目的として書かれたテキスト。1991年刊の新装版。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
アルバート・アインシュタイン
- 略歴
- 〈アインシュタイン〉1879〜1955年。ドイツのバイエルン地方に生まれる。一般相対性理論を発表し、様々な分野に影響を及ぼした20世紀最大の科学者。ノーベル物理学賞受賞。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
アインシュタインの思考過程を追跡できる
2005/04/10 10:40
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:萬寿生 - この投稿者のレビュー一覧を見る
相対性理論を作り上げた本人による解説書である。ほとんど数式を使わず、コンパクトにまとめあげられている。走行する列車の思考実験から特殊相対性理論を、綱の切れたエレベータの思考実験から一般相対性理論を、それぞれ構築していった順序をおって綴られている。したがって、アインシュタインの思考過程を追跡できるのが、本書の特徴である。