あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
NHK「おかあさんといっしょ」に出演し、12年間、子どもたちを見つめ続けてきた「ひろみちおにいさん」が、はじめて語る自分のこと。指導者として、父親として語る、子どもたちへのあふれる思い。撮り下ろし写真も満載。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
佐藤 弘道
- 略歴
- 〈佐藤弘道〉1968年東京都生まれ。日本体育大学卒業。NHK「おかあさんといっしょ」第10代体操のおにいさんを務める。2005年に体操のおにいさんを「卒業」。子どもの体操教室を主宰。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
おにいさんの秘密が今ここに
2005/04/29 07:24
21人中、21人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キャット - この投稿者のレビュー一覧を見る
NHK「おかあさんといっしょ」の「たいそうのお兄さん」は、年齢不詳、未婚か既婚かは不明。今年3月にお兄さんを卒業したことで、弘道おにいさんの全てが初めて語られることになりました。10年前、なにげなくNHKをつけた時、爽やかなお兄さんがしなやかにダンスしている姿は今でも鮮明に覚えています。「カッコいい!」 その時、私は子供が居ませんでしたが、弘道おにいさんにすぐに夢中になりました。当然お母さんにも大人気のおにいさんですが、それ以上に子供にも人気があるというのは、テレビ画面を通しても十分に感じられました。泣いている子供に優しく手を差し伸べるお兄さん、ぐずる子供と手をつないであやすお兄さん。そんな弘道お兄さんは、視聴者から見る限り、「お兄さん業」は天職であり、楽しそうに毎日仕事をしている、というイメージでしたが、この本を読み進めると、試行錯誤の毎日を送られていたのが分かります。初めてオーディションを受けたとき、一人だけスーツ姿で場違いだと感じていたのに、なぜか選ばれてしまった自分。迷いながら悩みながら、自分の目指す道を切り開くまでの一人の青年の成長記録といってもいいでしょう。初収録は、彼の人生で一番悲しい日に行われました。弘道お兄さんの強さと優しさは、この悲しい出来事の影響が大きかったのかもしれません。子供の存在全部を懸命に愛し続けたお兄さんは、全国の子供達の父親だったと思います。彼は12年の間、たくさんの子供達を見続けてきた「専門家」です。子供達、お母さん達へのメッセージは、どんな専門家が子供について語るよりも正しく的確なものとなっている、と感じました。まずこの「タイトル」にお兄さんの優しさがにじみ出てるのを感じるのではないでしょうか。そして、何よりも今まで隠されていた、彼の家族の温かさが胸を打ちます。奥様が素晴らしい人で、ユーモアもある素敵な方だと思いました。この存在が、彼を支え、そして彼が私達母親を元気にしてくれるのだな、と思いました。お兄さんファンでなくても、子供を持つ親、そして子供を持つであろう方には是非読んでもらいたい素晴らしい一冊です。