- カテゴリ:一般
- 発行年月:2005.6
- 出版社: JTBパブリッシング
- レーベル: JTBキャンブックス
- サイズ:21cm/160p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-533-05986-5
紙の本
広電が走る街今昔 LRTに脱皮する電車と街並み定点対比 (JTBキャンブックス 鉄道)
著者 長船 友則 (著)
広島に路面電車が走り始めて90年余り。市民の足として地域の発展とともに走りつづけてきた。現在、路面電車からLRTを目指して生まれ変わろうとしている広島電鉄の歴史及び街並み...
広電が走る街今昔 LRTに脱皮する電車と街並み定点対比 (JTBキャンブックス 鉄道)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
広島に路面電車が走り始めて90年余り。市民の足として地域の発展とともに走りつづけてきた。現在、路面電車からLRTを目指して生まれ変わろうとしている広島電鉄の歴史及び街並みを、定点対比を通して振り返る。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
長船 友則
- 略歴
- 〈長船友則〉1933年広島県生まれ。大蔵省中国財務局等に勤務。現在、鉄道史学会、鉄道友の会、路面電車を考える会(広島)会員。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
広電の全てを網羅した一冊!
2019/01/29 22:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まっしゅ - この投稿者のレビュー一覧を見る
広島電鉄のことが知りたい、もっと知りたい!もっと知りたい!!と探しまわってやっと見つけた一冊である。特に街並み定点対比はマニア垂涎のページある。