- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発行年月:2005.7
- 出版社: PHPエディターズ・グループ
- サイズ:20cm/251p
- 利用対象:一般
- ISBN:4-569-64405-8
紙の本
甘えと教育と日本文化 幼児・初等教育の将来−日米比較の観点から (エンゼル叢書)
著者 土居 健郎 (著),キャサリン・ルイス (著),須賀 由紀子 (著),松田 義幸 (著)
「世界の教育改革モデル「日本の幼児・初等教育」」及び「心と知力を育む教育の伝統」と題した対談及び土居健郎らによる論考を収録。「子育て支援研究」プロジェクトの成果をまとめる...
甘えと教育と日本文化 幼児・初等教育の将来−日米比較の観点から (エンゼル叢書)
税込
1,572
円
14pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「世界の教育改革モデル「日本の幼児・初等教育」」及び「心と知力を育む教育の伝統」と題した対談及び土居健郎らによる論考を収録。「子育て支援研究」プロジェクトの成果をまとめる。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
「甘えと教育と日本文化」について考える | 土居健郎 著 | 11-24 |
---|---|---|
世界の教育改革モデル「日本の幼児・初等教育」 | 土居健郎 対談 | 25-144 |
心と知力を育む教育の伝統 | キャサリン・ルイス 対談 | 145-199 |
著者紹介
土居 健郎
- 略歴
- 〈土居健郎〉大正9年東京生まれ。東京大学医学部卒業。聖路加国際病院顧問。医学博士。
〈ルイス〉1950年ニューヨーク生まれ。ハーバード大学大学院でエズラ・ボーゲル教授に師事。ミルズ大学教授。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む