- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発売日:2005/06/30
- 出版社: 学文社
- サイズ:22cm/394p
- 利用対象:一般
- ISBN:4-7620-1445-1
- 国内送料無料
紙の本
日本におけるホームレスの実態
著者 川上 昌子 (編著)
経済の高度成長とホームレス形成の関係を分析し、分析らしい分析を行っていない「調査報告書」として、ホームレスである人々の実態を示す。さらに調査に関わった若い研究者達によるホ...
日本におけるホームレスの実態
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
経済の高度成長とホームレス形成の関係を分析し、分析らしい分析を行っていない「調査報告書」として、ホームレスである人々の実態を示す。さらに調査に関わった若い研究者達によるホームレス問題に引き寄せた論考を収録。【「TRC MARC」の商品解説】
ホームレスとして表れている貧困の社会的性格を1980年代以前からの高度経済成長との関連において分析、また川崎市において実施したホームレス調査を基にホームレスである人々の実態を示した。またホームレス問題の背景の究明から、実態・政策の問題に迫る多角的な視点からの諸論考を収録。【商品解説】
目次
- 第Ⅰ部 ホームレスの形成と性格
- 序
- 第1章 経済の高度成長期における貧困の創出―山谷日雇労働者のホームレス化に関する研究―
- 潮見寮入所者調査の概要
- 第1節 潮見寮入所者の特徴
- 1.入所者の年齢の特徴 2.学歴について 3.健康状態 4.家族関係
- 第2節 経済の高度成長期における山谷労働者の形成
- 1.山谷に来た時期 2.高度成長期における山谷労働者の趨勢 3.山谷に来た時と日雇就労との関係 4.山谷に来る前の最長職の社会的性格 5.山谷日雇になった理由
- 第3節 ホームレス化の入口の様相
著者紹介
川上 昌子
- 略歴
- 〈川上昌子〉1937年生まれ。法政大学社会科学研究科経済学専攻博士課程単位取得退学。現在、淑徳大学社会学部社会福祉学科教授。著書に「都市高齢者の実態」などがある。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む