サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.6 53件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:幼児
  • 発売日:2005/06/23
  • 出版社: 自由国民社
  • サイズ:27cm/1冊(ページ付なし)
  • 利用対象:幼児
  • ISBN:4-426-87506-4
絵本

紙の本

どんなかんじかなあ

著者 中山 千夏 (ぶん),和田 誠 (え)

【日本絵本賞(第11回)】友だちのまりちゃんは目が見えない。それで考えたんだ。見えないってどんな感じかなあって−。ひろくん、そして彼のともだちの話が、いろいろな考えをはこ...

もっと見る

どんなかんじかなあ

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【日本絵本賞(第11回)】友だちのまりちゃんは目が見えない。それで考えたんだ。見えないってどんな感じかなあって−。ひろくん、そして彼のともだちの話が、いろいろな考えをはこんでくれる絵本。【「TRC MARC」の商品解説】

友達のまりちゃんは目がみえない。それで考えたんだ。
「みえない」って どんなかんじかなあって。



第11回日本絵本賞受賞
第52回青少年読書感想文全国コンクール課題図書(小学校低学年の部)
長崎県読書感想文コンクール・テーマブック(小学校中学年の部)
【商品解説】

目次

  • ■どんなかんじかなあ■ (こんなお話です)
  • ともだちの まりちゃんは めがみえない。
  • それで かんがえたんだ。
  • みえないって どんなかんじかなあって。
  • しばらく めを つぶっていたら わかるかもね。

著者紹介

中山 千夏

略歴
〈中山千夏〉1948年熊本生まれ。作家。「死刑をなくす女の会」代表、「おんな組いのち」元祖世話人。
〈和田誠〉1936年生まれ。イラストレーター、グラフィックデザイナー、映画監督。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

書店員レビュー

ジュンク堂書店ロフト名古屋店

ひろくんは、想像して...

ジュンク堂書店ロフト名古屋店さん

ひろくんは、想像してみる。友達のまりちゃんは目が見えない。それってどんなかんじかなあ?って。だから目を閉じてみた。そうしたら、なんとたくさんの音!再び目を開けたら世界はしんとしていた。だから、まりちゃんに言った、その事を。見えないってすごいね!

そうして他にもひろくんは、ハンディがあったり、何か欠けている友達に語りかける。その姿は微笑ましくもあるし、ちょっと不躾な気もする。と思って読み進めると裏切られる。そうだったのか…。ひろくんは学者みたいに色々考えていたのだ。

足りないものがある人は、その代わりに、何かが人より優れている。和田誠さんのシンプルで可愛い絵と中山千夏さんの短い文章だけでこれだけの深い表現ができる事が驚きです。
すぐに読めるので一読をお勧めします。小学一年生ぐらいから。
鈴木朋

みんなのレビュー53件

みんなの評価4.6

評価内訳

紙の本

翼をください

2006/08/30 23:53

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 今年の夏の課題図書の一冊(小学校低学年向き)である。本のジャンルでいえば絵本にはいるのだろうか。でも、この本の結末は紹介したくない。やはり自分で読んで、主人公のひろくんの気持ちをかんじてもらいたい。小学校の低学年の子供たちにはすこしどきどきする、物語の終わりかたかもしれないけれど、子供たちには彼らなりのかんじかたがあるだろうから、押し付けでない読ませ方をしたい一冊でもある。
 作者は中山千夏さん。現在たくさんの活動をしている女流作家である。この本のような絵本の原作も多く手がけている。今回の作品は和田誠さんが絵を担当しているが、長新太さんや安西水丸さんといった、従来の絵本作家にはない絵描きさんたちとの競演は読者にとって二重の楽しみでもある。でも、今の子供たちにとって中山千夏さんはきっととても未知の人でもあるのだと思う。私にとって中山千夏さんは人気番組『ひょっこりひょうたん島』の博士の声を担当した人だ。私の家人は『じゃりん子チエ』のチエの声優だと言った。少しだけ時間がずれている。もしかした私より少し年嵩のいった人なら映画『がめつい奴』に出た彼女を知っているかもしれない。つまり、中山千夏さんは多くの世代の記憶に印象を与えた人でもある。そして、子供たちにとっては、とても素晴らしい絵本のぶんを書いた人になったといえる。
 この本には障害をもった子供たちが多く描かれている。障害だけでなく、神戸の大震災で両親を亡くした子供の気持ちも描かれている。子供の頃に両親を亡くしてしまうというのも、ある意味、心の障害だろう。そのような人たちが普段どのように見たり、聞いたり、感じたりしているのだろうか。主人公の少年はごくさりげなく彼らのことをかんじている。主人公の少年がとても素晴らしく思えるのは、そのような想像の翼を持っているからだ。少年はその翼で、目が見えないことや耳が聞こえないことや、両親がいなくなることをかんじようとする。少年は自由だ。少年は誰にでもなれる。
 相手の気持ちをかんじることさえできれば、私たちはもっとやさしくなれる。慈しみや労りの気持ちがあふれ出す。でも、この本の主人公のように私たちは不自由ではない。最後のページに描かれた主人公の姿を、どうか静かに見て下さい。彼が欲しかったにちがいない、翼のことを考えてみて下さい。でも、彼は誰よりも大きな翼を手にいれたから、こんなにも他人に優しくなれたのでしょう。少年が手に入れた翼。それは、想像力。
 最後のページに中山千夏さんはどんな文字も書かなかった。そこには和田誠さんの描いた少年がいるだけ。そして、私たちの翼が少し羽ばたいた、微かな音が聞こえるだけ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

どんなかんじかなあ

2006/07/23 15:42

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mippijp - この投稿者のレビュー一覧を見る

目の見えない子、耳の聞こえない子がどんな感じなんだろう?と主人公のひろくんはじっと、目をつぶってみたり、耳栓をして過ごしたりして模擬体験してみます。そしてその友達本人に、目が見えないことや耳が聞こえないことはすごい!見えたり聞こえたりするのは損だ、と伝えます。なんて残酷なほど無邪気な子なんだろうと思いました。ところが最後にこの子自身が障害を持っていることがわかり、ドキッとします。・・・だから毎日色々なことを考えるのかなあ。自分にもし、障害がなかったら、と考えているひろくんの姿が目に浮かんで、思わず涙が沸いてしまいました。子どもの夏休みの感想文にと思い購入しましたが、とてもよい絵本に出会えて感激です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

無関心でいるより、関心を。理解できないとあきらめるのではなく、相手の立場にたってみる。そんなきっかけを教えてくれる絵本です。

2006/09/20 23:51

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:チャミ - この投稿者のレビュー一覧を見る

目の見えないお友達、耳の聞こえないお友達、ひろくんは彼らの立場になって「どんなかんじかな」と試してみます。
目をつぶってみるといつもより音を敏感にとらえたり、耳をふさぐといつもより視野が広がったり…。障害をハンデをとらえず、ポジティブに考え、「すごいね」と素直に伝えられることができるひろくん。
普通、その人の立場になって考えるということは、どうしてもネガティブに考えがちなのに、新しい発見に心から感動でき、尊敬できることって素敵だな、と感じさせてくれる絵本です。
そして、どうしてひろくんがそんな風に考えることができるのか、それは絵本の最後に明かされます。
きっと、読者はその秘密を知った時に、深い感動を得、考えるということがいかに大切かを知るでしょう。
最近、人の立場にたてない人が多いですよね。心傷つく言葉を平気で言ったり、できないことを馬鹿にしたり…。人への思いやり、尊敬、慈悲…そんな優しさを子供たちにもってほしいと願います。
まずは、この絵本から。「どんなかんじかな」から始めてみたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

相手の立場を想像すること

2010/07/18 17:40

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:wildcat - この投稿者のレビュー一覧を見る

ぼくは、さまざまなともだちの立場を想像する。

目が見えないまりちゃんのことを、
しばらく目をつぶっていたらわかるかもと思い、
目をつぶってみる。

見開きまっくろなページに小さな色の不規則な模様のカケラ。

私も目を閉じると見える世界。

ぼくの意識はその見えている/見えていない世界ではなくて音の方に向かう。

  なんてたくさん
  いろいろな おと!!

もういちど目を開けると前と同じ「しんとした よのなか」だったのだけどね。

ぼくは、まりちゃんにこういう。

  みえないって すごいんだね。

  あんなたくさん きこえるんだものね

  みえるって そんだね。

  ちょっとしか きこえてないんだものね

ぼくは、こうして、みみがきこえないともだちのこと、
神戸の震災で両親を亡くしたともだちのことを想像してみる。

そして、そこで感じたことをともだち本人に伝えるのだ。

みえないからこそきこえる世界、きこえないからこそみえる世界に、
ぼくは、素直に驚き感動する。

みえない、きこえない状態は、ずっと続くのではなくて
光や音をさえぎって、想像している間だけということも、
ぼくは、わかっている。

両親を亡くすことのように、想像しても想像しきれないことは
素直にわからないと感じる。

相手をかわいそうだというのではなくて、すごいという気持ちを伝える。

そして、そんなぼくに、ともだちが想像して伝えたこととは?

そこには、ぼくがこうして豊かに想像する人であることの
理由の一端が描かれている。

学校や地域では、障害のある人や災害の被害に遭った人の話を聞いたり、
アイマスクや車いすの体験をしたりする機会も増えてきている。

そういった時に、どこまで相手の立場を推し量れるだろうか。

完全にはわからなくても、疑似体験できるのは一時的であっても、
想像してみるのは大切なことだ。

同時に、当事者と語る機会があることも大切だ。

私たちは、自分自身にしかなれない。

そんな自分自身のことだって、完全にわかることは難しい。

あのときなんであんなことを言ってしまったんだろうと
あとから考えてわかることもあるくらいだ。

ましてや、自分以外の人のことは、どんなに身近な人だって
相手に心を向けて想像してみないと見えてこないものである。

学校や地域での学習の機会はもちろん、日頃の生活の場においても、
身近な人の立場を想像すること、語らうことは大切なことなのだ。

まずは身近な人のことを思い、「どんなかんじかなあ」と想像してみませんか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ふしぎ

2021/12/01 20:18

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たかし - この投稿者のレビュー一覧を見る

かわいい絵と文章が妙に刺さる。いろんな人がいるので、不思議。絵がかわいいから何を書いてあっても落ち着く。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

理解

2019/06/29 06:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽぽ - この投稿者のレビュー一覧を見る

よくわからないと突き放すのではなくて自分でも理解できるように、いろいろ理解できるように努力するのが大事ですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/08/15 14:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/12/22 00:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/22 13:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/08/03 10:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/07 00:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/23 09:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/12 11:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/21 23:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/14 05:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。