- カテゴリ:幼児 小学生
- 発売日:2006/03/10
- 出版社: 福音館書店
- サイズ:22×30cm/28p
- 利用対象:幼児 小学生
- ISBN:4-8340-2188-2
紙の本
くちばし どれが一番りっぱ? (福音館のかがくのほん)
著者 ビアンキ (ぶん),田中 友子 (やく),薮内 正幸 (え)
がんじょうなくちばし、細長いくちばし、そり返ったくちばし、幅広のくちばし、ひげのあるくちばし、鳥の家をつくるくちばし、するどいくちばし…。さあ、どれが一番りっぱ?薮内正幸...
くちばし どれが一番りっぱ? (福音館のかがくのほん)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
がんじょうなくちばし、細長いくちばし、そり返ったくちばし、幅広のくちばし、ひげのあるくちばし、鳥の家をつくるくちばし、するどいくちばし…。さあ、どれが一番りっぱ?薮内正幸のデビュー作(1965年)。大型絵本、新規製版でよみがえる!【「BOOK」データベースの商品解説】
頑丈なくちばし、細長いくちばし、そり返ったくちばし、幅広のくちばし、鋭いくちばし…。さあ、どれが一番りっぱ? 薮内正幸のデビュー作「くちばし」(1965年刊)を新訳の上、判型を大きくするなどの変更を加え刊行。【「TRC MARC」の商品解説】
いろいろな鳥が自分のくちばしを自慢しあいます。さあ、だれのくちばしが一番りっぱでしょう? かぼそいくちばしのヒタキにむかって、頑丈なくちばしを自慢する鳥、長いくちばしや幅広のくちばしを自慢する鳥……りっぱなくちばしがぞくぞく登場。鳥のくちばしの不思議さに、わくわくしてきます。そして最後には、あっと驚く結末が待っています。 本書は、ビアンキにも薮内正幸さんにも初めての絵本です。【商品解説】
著者紹介
ビアンキ
- 略歴
- 〈ビアンキ〉1894〜1959年。サンクト・ペテルブルグ生まれ。動植物の生態など自然をテーマにした作品を書く。
〈薮内正幸〉1940〜2000年。大阪生まれ。出版社勤務を経て、フリーランスに。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
衝撃のラスト
2017/01/06 11:47
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:coco - この投稿者のレビュー一覧を見る
くちばしが小さいことに不満を持つヒタキが、他の鳥たちのくちばしを拝見!
どの鳥のくちばしが一番立派か?見せてもらいます。
読んでいる途中、最後は「どのくちばしも立派」といった感じにまとめるのかな?と思っていたら、
自然界の生存競争の厳しさを目の当たりにする結末でした。