- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:一般
- 発行年月:2006.9
- 出版社: 産労総合研究所出版部経営書院
- サイズ:21cm/296p
- 利用対象:一般
- ISBN:4-87913-970-X
紙の本
人を活かす人材評価制度 第7版
著者 楠田 丘 (著)
考課基準の明確化と考課制度の設計、考課者訓練の徹底および各人へのフィードバックのあり方等に重点を置いて、あたらしい人事考課のすすむべき道を具体的に示す。経営側のみならず、...
人を活かす人材評価制度 第7版
税込
2,530
円
23pt
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
考課基準の明確化と考課制度の設計、考課者訓練の徹底および各人へのフィードバックのあり方等に重点を置いて、あたらしい人事考課のすすむべき道を具体的に示す。経営側のみならず、労働組合の方々も必読の一冊。〔第6版のタイトル等:「加点主義人事考課」(経営書院 1993年刊)〕【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
楠田 丘
- 略歴
- 〈楠田丘〉大正12年熊本県生まれ。九州大学理学部数学科卒業。労働省統計業務指導官、日本賃金研究センター代表幹事などを歴任。著書に「生産性と賃金」「賃金とは何か」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む