サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ブックオフ宅本便ポイント増量キャンペーン ~4/15

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 43件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:小学生
  • 発売日:2006/11/10
  • 出版社: 岩波書店
  • サイズ:22cm/92p
  • 利用対象:小学生
  • ISBN:4-00-115579-6

紙の本

百まいのドレス

著者 エレナー・エスティス (作),石井 桃子 (訳),ルイス・スロボドキン (絵)

「百まいのドレス」を持っていると言い張る、まずしいポーランド移民の女の子ワンダ。人気者で活発なペギーが先頭に立って、みんなでワンダをからかいます。ペギーの親友マデラインは...

もっと見る

百まいのドレス

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

「百まいのドレス」を持っていると言い張る、まずしいポーランド移民の女の子ワンダ。人気者で活発なペギーが先頭に立って、みんなでワンダをからかいます。ペギーの親友マデラインは、よくないことだと感じながら、だまって見ていました…。どんなところでも、どんな人にも起こりうる差別の問題を、むずかしい言葉を使わずにみごとに描いた、アメリカの名作。ロングセラー『百まいのきもの』が50年ぶりに生まれかわりました。【「BOOK」データベースの商品解説】

いつも同じ服を着ているワンダが「あたし、ドレスを100まい持ってる」と言っても、だれも信じませんでした…。どんなところでも、どんな人にも起こりうる差別の問題を、むずかしい言葉を使わずに描いた、アメリカの名作。〔「百まいのきもの」(1954年刊)の改題改訳〕【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

エレナー・エスティス

略歴
〈エレナー・エスティス〉1906〜88年。アメリカ生まれ。ニューヨーク公共図書館児童部の図書館員を経て作家となる。「ジンジャー・パイ」でニューベリー賞受賞。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー43件

みんなの評価4.0

評価内訳

紙の本

石井桃子からの贈り物

2017/01/22 09:17

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る

児童文学者石井桃子さんは桃子と名付けられてだけあって、3月10日が誕生日です。
 1907年の生まれですから、生きておられたら110歳。しかし、石井さんは没後まだ10年にもなっていません。
 101歳まで生きられた女性です。
 しかも、いつまでもお元気でいらした。
 その成果のひとつが、この作品の改訳です。

 石井さんが最初にこの作品を訳されたのは1954年のことです。
 この時には『百まいのきもの』という題名でした。
 戦後まもない時期、まだドレスよりはきものの方が呼び方としてなじみがあったのでしょう。
 この時期の石井さんは「未来をになう若い人たちに、心の糧となるようなゆたかな文化を、ぜひとも伝えたい」と、さまざまな作品を求めていたといいます。
 そんな時に手にしたのが、この作品でした。

 この作品は現代風にいえば「いじめ」の問題を描いています。
 貧しい移民の娘ワンダに「ドレスを何枚持っているのか」とからかうクラスの同級生たち。そんな彼女たちに「百枚持っている」と答えるワンダ。
 そんなはずはないと、同級生のからかいは毎日続きます。
 ワンダの親はついにひっこしを決断します。
 転校していくワンダにからかったのはまちがいだったと悩む少女も出てきます。
 いじめにあっている人に何もしてあげられなくて悩む子どもたちもたくさんいます。

 こういう作品が1954年には読むことができたのも、石井桃子さんのような先人たちがたくさんいたからでしょう。
 でも、残念ながら、いじめはなくなりませんでした。どころか、もっと悪質になっていきました。
 石井さんはどんな気持ちで改訳の作業をされていたのでしょう。

 最後にこう記されています。
 「もうじき百歳の私から、若いみなさんに手渡すことができることを心からうれしく思っています」。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

身近な問題を取り上げた子供の文学

2012/04/05 14:09

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ががんぼ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ニューベリー賞という名誉ある児童文学の賞を受賞しているから、
知る人ぞ知る児童文学の傑作なのだろう。

外国生まれの児童文学というと、とかくファンタジーやらが思い浮かぶ。
だが、それはそれで魅力としても、
夢の世界で遊ぶよりも、リアルな状況に心を惹かれる子供(あるいは親)も少なくないはずだ。

本書で取り上げているのは、学校におけるいじめの問題である。
なるほどこうした問題は子供にとっても切実な問題だし、
その種の児童文学があるのは当然なのだと今更のように納得。

そういうわけで話自体は重いが、とくに途中からはサスペンス性も増して加速して読める。

舞台はアメリカで、いじめの対象はポーランド系の貧しい少女である。
移民社会というアメリカの現実にも目を開かれる。

主人公は、気がすすまないままに引きずられていじめに加担してしまい、それを後悔する少女である。
我々読者にも、いかにも等身大の物語といえるだろうか。
子供社会とはいえ、いろいろなタイプの人間像が描き分けられていて興味深い。

厳しいテーマだが、その思いに対しては、ある種の救いが用意されている。
鍵を握るのが「絵」というモチーフである。

この本は絵本ではないが、印象的な挿絵が多く含まれていて、
描かれている挿絵を呼応するように、
物語の中でも「絵」というものが重要な役割を果たすことになるのである。
「絵」に託されたものが何だっのか、それが明らかになる結末部は感動的だ。

挿絵も含めてアメリカで生まれた物語だが、
どこか夢見るような透明感のある絵は、
むしろ日本の読者の趣味に合うのではないかという気がした。
そういう意味でも違和感なく読めると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。