紙の本
完全図解周期表 自然界のしくみを理解する第1歩 (ニュートンムック サイエンステキストシリーズ)
著者 玉尾 皓平 (監修),桜井 弘 (監修),福山 秀敏 (監修)
元素の周期性の謎をとく鍵とはいったい何か。周期表を読み解きながら、その謎に迫る。周期表に並ぶグループごとの特徴や性質を解き明かすほか、全111元素を徹底紹介。特大「周期表...
完全図解周期表 自然界のしくみを理解する第1歩 (ニュートンムック サイエンステキストシリーズ)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
元素の周期性の謎をとく鍵とはいったい何か。周期表を読み解きながら、その謎に迫る。周期表に並ぶグループごとの特徴や性質を解き明かすほか、全111元素を徹底紹介。特大「周期表」ポスター付き。〔新装版のタイトル:完全図解元素と周期表〕【「TRC MARC」の商品解説】
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
化学のおもしろさを伝える画期的な本
2006/12/27 09:53
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:メンデレーF - この投稿者のレビュー一覧を見る
化学は暗記が多くておもしろみがないという感想をもつ学生は多い。おそらく元素記号や化学式をイメージしての感想だろう。本書は,難解な説明や複雑な化学式は一切登場しない。そしてこれほどビジュアルな化学の本はみたことがない。「化学のおもしろさを伝える」ことに特化し,化学の重要性を伝える画期的な一冊である。また,付録の周期表の特大ポスターは,高校生などは必携の一枚。