- カテゴリ:一般
- 発行年月:2007.3
- 出版社: アム・プロモーション
- サイズ:21cm/193p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-944163-36-6
紙の本
こどものためのワークショップ その知財はだれのもの?
著者 ワークショップ知財研究会 (編),福井 健策 (共著),藤 浩志 (共著),CSKホールディングス (共著),井上 理穂子 (共著),大月 ヒロ子 (共著),下村 一 (共著),杉田 定大 (共著),堤 康彦 (共著),寺島 洋子 (共著),橋本 知子 (共著)
こどもたちがイキイキとするワークショップ。でも、それをつくった人たちの権利ってどうなってるの? アーティスト、学芸員、プランナー、法律家、知財専門家らがワークショップを知...
こどものためのワークショップ その知財はだれのもの?
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
こどもたちがイキイキとするワークショップ。でも、それをつくった人たちの権利ってどうなってるの? アーティスト、学芸員、プランナー、法律家、知財専門家らがワークショップを知財として探求する。【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
これまでと、これからのワークショップのために | 大月ヒロ子 述 | 13-28 |
---|---|---|
NPOが学校や地域で行うワークショップ | 堤康彦 述 | 29-43 |
表現手法としてのワークショップの可能性 | 藤浩志 述 | 45-59 |
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む