このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
世界的な画家と新劇運動の旗手。このふたりのおじさんに仕込まれ、誕生したのが、マルチ文化人アシハラ・エイリョウ。稀代のエンサイクロペディストの半自叙伝を通して読む、大正昭和の芸能文化私史。〔「私の半自叙伝」(1983年刊)の改題増補改訂〕【「TRC MARC」の商品解説】
収録作品一覧
藤田嗣治と小山内薫 | 5−12 | |
---|---|---|
小説 藤田嗣治 | 15−46 | |
小説 藤田嗣治 フジタと女 | 47−73 |
著者紹介
蘆原 英了
- 略歴
- 〈蘆原英了〉1907〜81年。日本におけるシャンソン評論の草分け。趣味と好奇心を価値ある研究領域にまで高めた、稀代のエンサイクロペディスト。藤田嗣治と小山内薫をおじに持つ。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む