読割 50
紙の本
モロッコ水晶の謎 (講談社文庫 火村シリーズ 国名シリーズ)
著者 有栖川 有栖 (著)
とある社長邸のパーティに招かれた推理作家・有栖川の目前で毒殺事件が発生!邸内にいた10人の中でグラスに毒物を混入できたのは誰か、そして動機は…。犯罪学者・火村が超絶論理で...
モロッコ水晶の謎 (講談社文庫 火村シリーズ 国名シリーズ)
モロッコ水晶の謎
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
とある社長邸のパーティに招かれた推理作家・有栖川の目前で毒殺事件が発生!邸内にいた10人の中でグラスに毒物を混入できたのは誰か、そして動機は…。犯罪学者・火村が超絶論理で謎に挑む表題作ほか「助教授の身代金」「ABCキラー」「推理合戦」を収録。本格推理の醍醐味に満ちた“国名シリーズ”第8弾。【「BOOK」データベースの商品解説】
【吉川英治文庫賞(第3回)】【「TRC MARC」の商品解説】
国名シリーズ、第8弾! 連続ドラマ『臨床犯罪学者 火村英生の推理』原作収録!【商品解説】
目次
- 助教授の身代金
- ABCキラー
収録作品一覧
助教授の身代金 | 5−111 | |
---|---|---|
ABCキラー | 113−211 | |
推理合戦 | 213−221 |
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
関西人の読者には楽しみあり
2018/05/20 23:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たあまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
おなじみ火村・アリスシリーズの本格ミステリー集。
本格ミステリーという呼び方は、何が「本格」かというと、謎解きが中心ということです。この本は、謎解きの面白さがしっかり味わえて、なおかつ、関西人の読者にはなじみのある地名がいろいろ出てくるという楽しみがあります。
甲山の見える甲陽園のお屋敷が殺人の現場になるしね。
紙の本
短編集
2016/06/26 13:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:りこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
短編集なのでサクサク読めます。
大好きなシリーズなので2人の掛け合いが楽しいです