サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 芸術・アートの通販
  4. 音楽の通販
  5. 春秋社の通販
  6. ビルギット・ニルソン オペラに捧げた生涯の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2008.8
  • 出版社: 春秋社
  • サイズ:19cm/461,40p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-393-93179-0
  • 国内送料無料

紙の本

ビルギット・ニルソン オペラに捧げた生涯

著者 ビルギット・ニルソン (著),市原 和子 (訳)

【ユーモア賞(1997年)】「トリスタンとイゾルデ」だけでも33人の指揮者と共演。レコード史上初の「ニーベルングの指環」全曲録音の立役者となった名歌手が、自らの人生と黄金...

もっと見る

ビルギット・ニルソン オペラに捧げた生涯

税込 3,520 32pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

【ユーモア賞(1997年)】「トリスタンとイゾルデ」だけでも33人の指揮者と共演。レコード史上初の「ニーベルングの指環」全曲録音の立役者となった名歌手が、自らの人生と黄金時代のオペラ界をシニカルかつユーモラスに語る。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

ビルギット・ニルソン

略歴
〈ビルギット・ニルソン〉1918〜2005年。スウェーデン生まれ。ソプラノ歌手。ワーグナー・オペラには欠かせない名歌手として長らくバイロイト音楽祭などで活躍。「ビルギット・ニルソン」でユーモア賞を受賞。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

著者/著名人のレビュー

北欧は群を抜いたブリュンヒル…

ジュンク堂

北欧は群を抜いたブリュンヒルデ役を輩出してきた。伝説的なエレン・グルブランソンについては新評論から出ている伝記を参照するしかないが、あの神聖キルステン・フラグスタートやバイロイトの録音で著名な演技派アストリッド・ヴァルナイ、そして超人ビルギット・ニルソンと続く。
 ニルソンの声をナマで聴いたらおそらく人生が一変したことだろう。録音ですらあのブリュンヒルデが、イゾルデがそしてトゥーランドットが圧倒的に全身を震撼させる。本書は多くの共演者について興味深いエピソードが満載されているが、思えば彼女は実に得がたい黄金期に活躍できたものだと痛感する。クナッパーツブッシュ、ベーム、カラヤンら一流の指揮者の下でステレオ録音を残せたのだ。これがフラグスタートとニルソンの評価を決定的に二分している。いくら気品高くとも全盛期のフラグスタートを想起するのは現存する録音は時代が遅すぎ、もしくは音が貧弱すぎる。
 近年のバイロイトのライブ録音の発掘は思いも寄らぬ鉱脈に辿りつく。カイルベルト版「指環」の圧倒的なこと、あれでショルティ盤は聴かなくなった。
   黒書店員 D

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

著者の誠実さ、温かな人間性と巧まざるユーモア、そしてなによりも音楽への愛と献身が際だつ

2009/05/11 19:52

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あまでうす - この投稿者のレビュー一覧を見る


ビルギット・ニルソンといえば、なんといっても20世紀を代表するワーグナー歌手ということになるであろう。

ただちに思い浮かぶのは、名物プロデューサー、カールショー、ゲオルグ・ショルティ、ウィーンフィルと組んだデッカの「指輪」全曲録音、1966年7~8月のカール・ベーム指揮バイロイト祝祭soによる素晴らしい「指輪」の全曲ライブ演奏、同じメンバー+相棒ヴィントガッセンとがっぷり4つに組んだ「トリスタンとイゾルデ」の空前絶後の名唱、翌年の春、死ぬ直前のヴィーランド・ワグナーの厳命でピエール・ブーレーズと大阪にやってきてアホ馬鹿N響相手にぶっつけ本番で歌ったトリイゾなどであるが、とりわけ私の心に突き刺さったのは1983年1月ニューヨークのメトロポリタン歌劇場創立100周年記念ガラコンサートに登場した彼女が、いきなり「ワルキューレ」第2幕の有名な「ホヨトホ!」の叫び声を上げた瞬間、超満員の聴衆が満腔の歓呼の声を挙げた光景だった。

ただひと声で満場を歓喜の坩堝と化すことができるのは、世界に名歌手多しといえども「オテロ」のデル・モナコとビルギット・ニルソンだけであろう。

この本はそのスウェーデン生まれのソプラノ歌手ビルギット・ニルソン(1918-2005)の自伝である。

田舎の牧場の娘がふとしたことから音楽の道に入り、ストックホルムのオペラハウスを振り出しにウイーン、スカラ座、メット、バイロイト、テアトル・コロンなど世界の有名オペラハウスや音楽祭に出演するようになり、ワーグナー作品をはじめ、トスカ、トゥーランドット、アイーダ、仮面舞踏会、マクベス、サロメ、エレクトラなど大作の主役を演じるようになり、エリッヒ・クライバー、フリッツ・ブッシュ、クナパーツブッシュ、カイルベルト、ベーム、カラヤン、ショルティ、クレンペラー、ラインスドルフ、クロブチャールなどの棒で歌うようになる。(余談ながらカイルベルトとクロブチャールの指揮に対する彼女の高い評価にいたく共感)

彼女の徹底したカラヤン嫌いの理由、クレンペラーからいきなり「独身?」と口説かれる話など、世界の一流指揮者の実力と人柄に生身で接したリアルな月旦評も抜群の面白さだ。

その間彼女が共演したビョルディング、フランコ・コレッリ、ホッター、カラス、テバルディ、レオンタイン・プライス、シオミナート、ディ・ステファノなどの名歌手たちの逸話、彼女を生涯にわたって追いかけたマリリンモンロー似のストーカー悲話も興味深いものがある。

例えば、彼女とフランコ・コレッリがメットの「トゥーランドット」で繰り広げたハイC競争は壮絶なものであったらしい。
そのほとんどはコレッリが勝ったらしいが、たった一度だけニルソンが勝利した時のこと、コレッリが姿を消したので支配人のルドルフ・ビングが捜したところ、コレッリは怒り狂って拳骨でテーブルを力任せに叩いて血だらけになり、コレッリ夫人が救急車を呼ぼうとしていた。しかしまだもう1幕残っていたので、ビングが「次の幕でトゥーランドットに口づけするときに噛みついて復讐しろ」とささやいて彼を舞台に立たせ、自分は逃げ出したという。
指揮者のレオポルド・ストコフスキーはそんなことがあったとはなにも知らなかったそうだが、あとで演出家からピングの悪知恵を聞いた彼女は、支配人に宛てて次のような電報を打ったそうだ。
「噛まれて負傷したために、次回公演はキャンセルします―ビルギット」


クラシックのアーチストの評伝はどれも当たり外れがないが、この本は著者の誠実さ、温かな人間性と巧まざるユーモア、そしてなによりも音楽への愛と献身が際だっていて、読む者がたとえ耳に一丁♪なき音痴であったとしても、そのささくれだった心の裡をほのぼのとした気持ちに変えてくれるに違いない。


♪時代も世紀も煎じ詰めればこの一瞬のわれらの行状に尽きる 茫洋

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

オペラに捧げた生涯/イゾルデが忘れられない

2008/12/09 16:57

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:k-kana - この投稿者のレビュー一覧を見る

オペラ歌手ビルギット・ニルソンは2005年に87歳で亡くなった。スウェーデンの田舎で大きな声をはりあげていた少女が、努力のすえに世界の一流劇場で活躍するに至るという、本書はニルソンの自伝。オペラ出演のエピソードが豊富だ。カラヤンの渋ちんぶりを活写する作者の目は辛辣である。

ニルソンの名前を聞くと、ワーグナーの楽劇《トリスタンとイゾルデ》を思い出さずにはいられない。この楽劇のCDはいくつか持っているのだが、なかでも、カール・ベームの指揮したバイロイト音楽祭の録音が素晴らしい。歌手や指揮者・オーケストラの熱気が伝わってくる。ニルソンは当代一のイゾルデではなかったか。

このバイロイトへの出演(1962年)をニルソンは、待ちかねていたようである。ヴィーラント・ワーグナーが《トリスタン》を新しく演出すると、知ったとき。「今しかない、一度はヴィーラントと一緒に基礎から役作りをしてみたい」と思ったという。突然のオファーには、カール・ベームの推薦があったらしい。

ヴィーラントの演出は天才的だったという。舞台は巨大な男根のオブジェを除いて、空だった。映写、色彩、照明で雰囲気を醸しだし、しかもワーグナー音楽におけるロマンティックで劇的な物語をいっそう強調する独特の技法は今までにないものだったと。

60年代にデッカに録音したオペラの数々も忘れられない。《ニーベルングの指環》のブリュンヒルデとか、もちろん《トリスタン》も。

デッカの録音チームとの仕事は、時に意見のぶつかり合いもあったが、快調だった。しかし、いつも満足していたわけではないと言う。オーケストラと歌手のバランスの点で不満がある。歌手は巨大なオーケストラの響きにかき消されてしまう。オーケストラの音が全体的に大き過ぎると。プロデューサーのジョン・カルショーや音響エンジニアのゴードン・パリーと何度も討論したようだ。

この《ニーベルングの指環》第3作《ジークフリート》の最後のシーンの録音はまさに緊張感溢れるものだった。一同は弓を張ったようにピンと気を引き締め、楽譜を脇に放りだした。ヴィントガッセン(トリスタン)は素晴らしく、ショルティが火をつけた。カットもやり直しもなく完璧だった。「最高だ!」とショルティは叫んだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。