このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
【大川出版賞(第18回)】欧米企業が引き起こした非接触型ICカード市場争奪戦。その陰でいったい何が起きていたのか−。標準化ビジネスの理想と現実のギャップを白日の下にさらし、世界市場制覇を実現する国際標準化戦略を語る。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 第1章 標準のもつさまざまな二面性
- 1 「品質管理」と「ビジネス拡大ツール」
- 2 「工業標準」と「ビジネス標準」
- 3 「共通化」と「寡占化」
- 4 「行為から得られる利益」と「成果から得られる利益」
- 5 「広げる標準」と「せばめる標準」
- 6 「社会基盤型」と「ライフスタイル型」
- 7 「硬い標準」と「軟らかい標準」
- 第2章 人と組織の多面性
著者紹介
原田 節雄
- 略歴
- 〈原田節雄〉1947年山口県生まれ。電気通信大学中退。財団法人日本規格協会、国際標準化支援センター主幹。工業標準化事業への功績で経済産業大臣賞受賞。国際電気標準会議標準管理評議会日本代表委員。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む