- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- カテゴリ:研究者
- 発行年月:2008.9
- 出版社: くろしお出版
- サイズ:22cm/182p
- 利用対象:研究者
- ISBN:978-4-87424-424-1
- 国内送料無料
紙の本
English as a Multicultural Language in Asian Contexts:Issues and Ideas
英語は、イギリス人やアメリカ人だけのものではなく、多文化に生きる様々な人々が国際コミュニケーションのために使う言葉である。英語がアジアや日本でどのように使われているかを展...
English as a Multicultural Language in Asian Contexts:Issues and Ideas
税込
3,520
円
32pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
英語は、イギリス人やアメリカ人だけのものではなく、多文化に生きる様々な人々が国際コミュニケーションのために使う言葉である。英語がアジアや日本でどのように使われているかを展望し、「言語監査」という概念を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
目次
- 1.English as an International Language for Multinational Communication
- 1.Introduction
- 2.English as an International Language
- 3.English as a Diverse Language
- 4.Diffusion and Adaptation
- 5.World Englishes
- 6.Nonnative‐Speaker Englishes
- 7.De‐Anglo‐Americanization of English
- 8.International English?
- 9.Conclusion
著者紹介
Nobuyuki Honna
- 略歴
- 〈Nobuyuki Honna〉青山学院大学国際政治経済学部教授。社会言語学、言語政策学、国際コミュニケーション研究専攻。国際学術専門誌『Asian Englishes』編集長。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む