サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 33件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2009.1
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮文庫
  • サイズ:16cm/343p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-146324-7
文庫

紙の本

アップルの人 (新潮文庫)

著者 宮沢 章夫 (著)

デジタル社会は謎と笑いに満ちている。昼下がり、アップルの社員らしき若い男たちを尾行してみたり、サポートセンターに電話して、いつの間にか係の女性相手に「人生」を語ってしまっ...

もっと見る

アップルの人 (新潮文庫)

税込 565 5pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

デジタル社会は謎と笑いに満ちている。昼下がり、アップルの社員らしき若い男たちを尾行してみたり、サポートセンターに電話して、いつの間にか係の女性相手に「人生」を語ってしまったり…。Mac、iPodから秋葉原、インターネット、メールまで、デジタルとの格闘から生まれた抱腹絶倒の全49編。パソコンがわからなくても面白い、超脱力エッセイ集。【「BOOK」データベースの商品解説】

〔「レンダリングタワー」(アスキー 平成18年刊)の改題〕【「TRC MARC」の商品解説】

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー33件

みんなの評価3.5

評価内訳

紙の本

笑って自分のだめさが分かる

2009/02/02 11:59

7人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hamushi - この投稿者のレビュー一覧を見る

脳内の笑いのツボに、タタミ針を刺され続ける本だった。

語られていることがらの多くは、パソコンやネットを使っているものとして、どこかで覚えのある「ちりちり、もやもや」した状況である。何かがおかしい。奇妙なゆがみやねじれやズレがあると、直感的には思うのに、漫然と日常に浸っている私では、それを適確に言葉にできない。カユイところは確実にあるのにどこがかゆいのかが分からないから、しかたなく普通のそぶりでやりすごしている。そんな「ちりちり、もやもや」の状況のかなめの部分に、ずっぷりと、言葉のタタミ針を刺して指摘してくれるが、おもしろくてならないのだ。


----------------------------------------------------
詳しくなったからといって損にはならないとしても、「Google」の手軽さは人に様々なことを知悉させてしまうのだ。(p90)
----------------------------------------------------


全くそうである。

私は本書に出てくる「男祭り」(p219)という言葉を、ついうっかりググッたために、小一時間を浪費させられた。

全国で「男祭り」と称されているさまざまな行事をざっと眺め、YouTubeでPRIDEの「男祭り」動画を開きまくって鑑賞し、江頭2:50が黒いスパッツでもだえ続ける映像まで、見てしまった。

こんなことどもを、私は少しも知悉したくはなかった。

けれども知ってしまえば、それをムダにはいたくない。
だから、ブログなどで「男祭り」と題した駄文を書き、友人知人(しか読みに来ない)にまで、「男祭り」の何たるかをしみ込ませようとしてしまうのである。

でも、これがネットを利用して暮らす私の日常なのだ。
おかしいのかもしれないと薄々は思いながらも、そういうものかもしれないと流していたが、やはり確実にこれはおかしいのである。

先日「検索バカ」(藤原智美著/朝日新聞社)という本を読んだけれども、これを一冊読んだときよりも、宮沢章夫の短いエッセイ(「知りたくはなかった」)を読んだ後のほうが、自分のバカさ加減を強烈に思い知らされたことは間違いない。笑いながら、自分のバカさやだめさを正しく思い知ることのできる本。これはものすごいことではなかろうか。



あまりにももったいない一冊なので、すぐに読了するのが惜しくて、他の書籍と平行しながらゆっくり読んだ。この本を読み終わるまでに読んだ本は十冊ちょっと。もっと笑っていたかった。


このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

圧倒的脱線

2019/07/29 23:08

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オオバロニア - この投稿者のレビュー一覧を見る

主にMacの機器とブランドについて妄想して脱線したエッセイ集。コールセンターでくだを巻き、昼食時のアップル社員を尾行し、迷惑メールの奇抜なタイトルに心奪われる。ほとんど危ない人だし書く文章は要領を得ないし物凄い勢いで遥か彼方へ思考が脱線するのに面白い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/12/30 19:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/12 13:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/18 21:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/24 22:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/05 11:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/07 12:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/28 23:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/07 03:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/07/24 22:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/18 14:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/24 00:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/24 19:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/29 09:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。